


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
昨日、予約していたSH-02Gを受け取りにいきました。
iPhoneからの乗り換えで、Android機は過去に2台持っておりましたがほぼ初心者です。
枕元でSH-02Gを充電しながら寝ようとしたところ、側面の着信/充電イルミが充電中ずっと赤く点灯し続けます。
枕元ですので充電中は消灯したいのですが、取扱説明書を読んでも消灯する方法がわからず困っております。
充電開始時の点滅に関しては設定>イルミネーションからコントロールできることがわかりましたが、充電中の消灯方法を知りたいです。
以上、ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:18194113
9点

本末転倒と言いますか…
「充電中」を示すための点灯であり「充電完了」すれば消灯してお知らせする仕様なので、ユーザーの都合で勝手にオンオフ出来るものではないと思いますよ。
(そのような設定が可能なスマフォは無いような気がしますが)
単に置き場所を変えるだけで宜しいのでは?
書込番号:18194257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながら、充電中の消灯設定はできないかと。
(取説にも記載はないようです。)
何かをスマフォに被せるしかないのでは?
書込番号:18194298
4点

充電中のランプを消灯にする設定はないようですね。
特に充電中に電池残量が95%以上になるとイルミの色が赤から緑に変わるので、暗い場所では眩しく感じるかもしれません。
こらの機種は、側面に着信/充電イルミがあるので、端末を置く向きを変えればランプを直視することはないと思いますが、りゅぅちんさんや1985bkoさんもレスを参考にして色々と工夫してみて下さい。
書込番号:18194793
3点

りゅぅちんさん、アドバイスをいただきありがとうございます。
iPhoneには通知用ランプがありませんでしたので、起床時のアラーム代わりに枕元に置き、その際に充電もしておりました。
同様の運用をしている方は多くいらっしゃると思っておりましたが、マイノリティのようですね。
こういったON/OFF設定はソフトウェアの更新で追加できると思いますので、より使いやすいようにSHARPさんにはユーザーの設定選択肢を拡げてもらいたいです。
1985bkoさん、アドバイスありがとうございます。
SH-02Gの下半分を枕の下に入れることにしました。
以和貴さん、アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、暗いところでは眩しく、ベッドや枕に反射するほどの光量です。
枕の下に入れることで、視界に入らないようになりました。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:18202777
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/09/23 14:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/17 11:51:15 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/29 22:10:59 |
![]() ![]() |
21 | 2016/12/02 7:57:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/29 11:16:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/07 20:24:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/05 6:18:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/08 1:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/23 13:05:10 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/28 20:42:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





