『後継機、あと数か月(?)』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

『後継機、あと数か月(?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信21

お気に入りに追加

標準

後継機、あと数か月(?)

2016/06/23 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

http://digicame-info.com/2016/06/lx100-4.html#more

色んなことを期待しちゃいますね^^

書込番号:19980427

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/23 21:48(1年以上前)

もちろん、センサーはフォーサーズで…、

レンズは 8mm/F1.8とか…!?

書込番号:19980456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/06/23 21:56(1年以上前)

LX100シリーズの進化は続けてほしいと密かに願っています。
今回のモデルチェンジには買いませんが、どっかのタイミングで「ライカ版」で買ってやろうと(笑)

望遠側は85mmはほしいなぁ。
後の細かい性能はどうでもいい。

デザインさえ良ければ ^^v

書込番号:19980493

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/23 22:13(1年以上前)

Nikon DL18-50 f/1.8-2.8
http://s.kakaku.com/item/K0000858050/

こんなのが欲しいです(^-^ゞ


センサーサイズは1/1.7以上で、EVFもチルト液晶も不要なので、コンパクトに仕上げて欲しいです(^_^)/

書込番号:19980543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/06/23 22:50(1年以上前)

コンデジなのでビルトイン・フラッシュは必要です。外付フラッシュを忘れて何度か残念な写真になりました。
あと、AFが特定の条件(暗い、逆光、光源が入る)では、まるで合焦しませんでしたので、ここは改良して欲しいですね。
動画についても他のLUMIX機と同様に、AVCHDで30分以上連続録画できるようにお願いします。

書込番号:19980671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/23 23:03(1年以上前)

>☆ME☆さん
> もちろん、センサーはフォーサーズで…、
現状センサー面積は、0.9×0.9=約0.8倍です。
まあ、わずかの違いですが、、、

GM5後継機が出ずにLXが出るのは不思議です。
GM5後継機が出ないのは白人圏での売れ行きが悪いからだそうですが、
LX100にしたって同様じゃないのかなあ?

書込番号:19980713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/23 23:19(1年以上前)

★ 沖縄に雪が降った 様

マルチアスペクトだからチョッピ小さかったのでしょうか…!?


このカメラの購入は検討しましたが、レンズの出っ張りが大きいと感じて同じようなサイズのGF7にしました(^-^ゞ

書込番号:19980766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/24 14:56(1年以上前)

おそらく順当に、@チルトアップモニターAタッチパネルBフォーカスセレクト機能C画質のブラッシュアップDUSB充電

だと思います。もしかしたら焦点距離が望遠側が伸びて、若干暗くなるかも?

書込番号:19982093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/24 15:02(1年以上前)

>もしかしたら焦点距離が望遠側が伸びて、若干暗くなるかも?

私は短く欲しいです(^_^)/

書込番号:19982105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/24 20:52(1年以上前)

私は短く欲しいです(^_^)/
     ↑
   して



むー(。・`з・)ノ

書込番号:19982795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/24 22:26(1年以上前)

24-70とか
24-100とか
24-120とか
24-200とか
24-400とか
24-1,000とか
24-2,000とか は色々とあるので…、



16-35 なんてのを希望します!!!

書込番号:19983097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/25 13:29(1年以上前)

☆ME☆さん
なんで、そんなハイなんですか。
他に心配事はないの?

書込番号:19984595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/06/25 13:58(1年以上前)

で、何月に出るノー??>沖縄に雪が降ったさん

書込番号:19984654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 00:19(1年以上前)

★ 沖縄に雪が降った 様

心配事だらけでハイです( ロ_ロ)ゞ
現実逃避です( ロ_ロ)ゞ




むー(。・`з・)ノ

書込番号:19986227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 00:40(1年以上前)

24-70とか
24-100とか
24-120とか
24-200とか
24-400とか
24-1,000とか
24-2,000とか は色々とあるので…、




14-30とか
16-35とか
18-50とか なんてのを希望します!!!




むー(。・`з・)ノ

書込番号:19986280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/06/29 17:56(1年以上前)

デジカメを毎日仕事中も私用でも肌身離さず使用してきました。LX3,LX5,LX7と使用してきましたが、LX100はでかすぎてパスし現在はオリンパスのTG-4 Toughを使用しています。TG-4 Toughは近接撮影は素晴らしいのですが遠景がいまいちのようで・・・

LX100の後継機は1インチサイズの画像素子で良いのでLX5程度の外形寸法にしていただけると毎日どこにでも持ち歩けるのになー。と思います。

それとパナソニックさんがサンプル画像を出してくれるとありがたいです。

書込番号:19996720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2016/06/30 11:49(1年以上前)

歴代LXシリーズ、その他コンデジ、デジイチ使ってますが、LX100はこれがベストです。画質、デザイン、機能、実用性すべて満足度は過去最高、普段使いのほか登山や南方の孤島にも持ち出したりするので明るい場所に有利なEVF、そして軽量化に貢献するストロボレスや背面液晶固定など。素晴らしい正常進化じゃないですか。ストロボは必要な時は持参します。

ただネット見てると様々な意見、要望があふれてますね。それらを一つのモデルに集約するのは無理な話ですね。

書込番号:19998783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2016/07/06 21:17(1年以上前)

ちょっとした続報です。
http://digicame-info.com/2016/07/lx100-5.html#more

可動式モニターだそうです。

書込番号:20016636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/06 21:19(1年以上前)

チルト液晶のようですね…

書込番号:20016649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/07/06 22:05(1年以上前)

>子どもと散歩さん

GX7 Mark IIと同じセンサーが採用されるということは、写りに関しては現行機と同等ということですね。ローパスレスになっても体感できるかどうか。可動式でタッチパネルになるため、やや肥大化してGX7 Mark IIに近い大きさになるのか、あるいは同じ大きさで1600万画素となるのか・・。想像が膨らみます。

書込番号:20016843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/07/16 06:31(1年以上前)

昆虫認識とか、鳥認識とか欲しい・・・

書込番号:20041378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/26 22:52(1年以上前)

まだ…!?

書込番号:20333779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング