


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー
先行アップデートテスターのところで質問させていただいたのですが、どなたからも回答が無かったので新たにここで諮問させていただきます。
先行テスターに当選され、すでにアップデートされた方に質問です。
Android 6.0にアップデートしても技適マークは確認できるのでしょうか?
ちなみにAndroid 4では技適マークは設定→端末情報→認証で確認できます。
(今までMate7をデータ通信、電話はDOCOMOのガラケーの二台使いでしたが、今DOCOMOでは「はじめてスマホ割」というキャンペーンをしているのでMate7一本に統一しようかと考え、DOCOMOサポートに電話で確認したところ、「技適マーク」のついているスマホならば持ち込んだスマホでもOKとの事でしたので質問する次第です)
書込番号:20147106
2点

本機種ではありませんが
P8liteの6.0は技適マークを確認できます。
同じHuaweiなのでこの機種も同じかと。
不安ならドコモの手続きの後にupdateすればよろしいかと思います。
ドコモの手続きと端末本体のupdateは関係ないです。
書込番号:20147127
0点

1985bkoさん
早速のお返事ありがとうございます。
同じ時期にアップデートされるP8liteは確認できるのですね。
ありがとうございます。
書込番号:20147189
0点


ちなみに私の撮ったスクリーンショットですが、従来のJPEGからPNGになっています。
サポートに確認したところ、仕様が変更されたとのことです。
クチコミ掲示板はJPEGしかアップロード出来ないので変換しました。余計なことを…
書込番号:20148779
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/06/13 22:39:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/10 15:57:45 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/05 22:47:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/21 22:39:30 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/19 0:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/14 8:50:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/06 23:23:06 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/01 7:26:25 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/31 21:56:12 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/23 7:52:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





