スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル
はじめまして、今ル-タ-はWiMAXのNEC AtermWM3800Rを
使用し自宅のデスクットップパソコン及び
アイパッドミニに使用しています。
携帯は旧ウイルコム
HONEY BEE 5 WX07Kを使用しています。
月々利用料金ですが、GMOとくとくBBで3.878円と
ウイルコムで約1.522円(機種は現金で購入済み)
合わせて約5.400円払っています。
今回GMOとくとくBBとウイルコムを解約して、
ワイモバイルのNexus 6(パケット3Gの3.980円)
ひとつにしようと検討しているのですが、
現在NEC AtermWM3800Rはクレ−ドルを
使用して自宅パソコンも使え重宝していますが。Nexus6は
クレ−ドルみたいなものがあるのか、ご存知の方どうぞ
教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:18249054
0点
専用品は無い。汎用qi充電器ならイロイロある。
にしても
有線接続したいならUSBでPCと挿すだけだべ。
スマホはケースに入れたい需要があるから
クレードルの需要も、はんはんだわさ。
書込番号:18249085
0点
クレードルはGPを見ても存在しないので、無いものとして、Nexus6をルーター代わりに使いたいなら電源のことを考えると充電しながらになると思うので無線LANかBluetoothでテザリングするのがいいでしょう。
書込番号:18250067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
at_freedさん
ありがとうだべさ。USBから無線ル−タ−につなげば
家中NET繋がるのでんな、ありがとさんどす。
書込番号:18251466
1点
クレソンでおま!さんも貴重なご回答
誠に有難う御座いました。
その他、今現在の契約でいくかこちらに
乗り換えるかどちらがいいか、皆様の
ご意見宜しくお願い致します。
書込番号:18251477
0点
Wimaxの代わりにすると即効で制限掛かりますけど
そこは大丈夫ですか?
書込番号:18261312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
takazoozooさん
貴重なご意見誠に有難う御座いました。
どのくらいの差があるのでしょうか
書込番号:18263935
1点
Windowsアップデートが走るとすぐに1gbとか行っちゃうんでパソコン繋げての利用は無理だと思った方がいいかと。。。
Wimaxが一番いいと思いますよ。
固定回線かWimaxから携帯のテザリングとかに移行した友人はいくつか知ってますが皆すべて無理だったっといって固定回線とかに戻ってますね
書込番号:18264888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
差があるというか制限にひっかかると全くスマホとしてつかえなくなります。
ウェブサイトすら開かなくなるレベルです。
またyoutubeとかも見れないと思ったほうがいいです。
そういうできないことや容量を気にする必要が常に出てきます。
Wimaxで既に問題なく運用できているなら
安いWimax2を使ったほうが結果的に幸せになりそうな予感がしますね。
グレードルだけ後から買えばいいですしね
値段が安いラクーポンとかもありますしね
http://racoupon.rakuten.co.jp/feature/shareeewimax?l-id=top_sidebnr_a_043
書込番号:18264929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クレードルらしいのはオンラインショップにありますね。
通信量制限は直ぐオーバーしますから差と言われて。
今なら305ZTの新規一括0円にnexus5が最安では。nexus6は一括支払ですか?
書込番号:18264936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/05/10 10:54:02 | |
| 1 | 2017/11/23 6:11:05 | |
| 1 | 2017/10/23 10:24:08 | |
| 4 | 2017/03/29 9:39:18 | |
| 4 | 2017/03/04 16:41:58 | |
| 7 | 2017/03/01 18:19:24 | |
| 1 | 2018/05/03 14:18:35 | |
| 5 | 2016/11/18 22:13:34 | |
| 3 | 2016/11/02 9:11:07 | |
| 2 | 2016/11/05 21:04:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









