au携帯電話 > 京セラ > MARVERA2 KYY09
現在使っているauガラケーが5年余り経過し、水濡れで一時電源が入らなくなり、何とか復活したものの、いつまた同じ症状が出るかとヒヤヒヤしています。
よって、このMARVERA2に機種変更をするか、格安スマホに変えるか、迷っています。
主に家族間の通話とCメールしか使いません。
また、海外に出かけることが多く、グローバルパスポートで通話とCメールが利用できるのが、この機種のメリットだと感じています。
EZWINを契約していないので、Cメールの返信はできませんが。
ネックは、機種変更の値段の高さです。
ガラケーの新機種は出そうにないし、ガラケーの将来がどうなるのか、見通しも立たないし、機種変更をする価値があるかどうか、皆さまのご意見をお聞かせください。
書込番号:19651534
1点
>ろけこさん
格安スマホの場合は無料通話や家族割がなくなるので30秒20円の通話料がかかります(一部ではもう少し安くする手段ありますが)
一方、海外の場合は格安スマホの方がWi-FiスポットやプリペイドSIMなど利用法によって安くなるパターンもあります。
通話を減らす、またはLINEなどアプリ経由の通話にする。CメールでなくEメール、といったようにデータ通信主体の利用法にするなら格安スマホの方が安く使えます。
それらに抵抗があるならガラケーあるうちに機種変するしかないでしょう。
書込番号:19651605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>主に家族間の通話とCメールしか使いません。
このくらいの用途ならば、MARVERA(KYY08)の中古白ロムにすれば持ち込み機種変の手数料を含めても5,000円程度で済みそうですね。グローバルパスポートを捨てるならGRATINA(KYY06)でも良いと思いますが。
書込番号:19651852
3点
EZWINを契約していないので、Cメールの返信はできませんが。
と書いてますがCメールはTEL回線を利用するのでCメールの返信は出来ます。
ガラケーの未来はOSがAndroidベースのガラケーとして残るのでは?
書込番号:19652027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > MARVERA2 KYY09」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/02/27 20:19:30 | |
| 1 | 2018/02/24 6:26:47 | |
| 5 | 2016/03/06 15:15:38 | |
| 3 | 2015/04/23 7:53:37 | |
| 3 | 2015/01/06 8:23:55 | |
| 3 | 2014/12/14 12:29:02 | |
| 2 | 2014/12/06 14:28:19 | |
| 2 | 2014/12/03 17:41:57 | |
| 4 | 2014/12/03 8:00:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




