『microSDのアイコンについて』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『microSDのアイコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDのアイコンについて

2014/12/30 05:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 teayさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。どなたかご教授願います。
画面右上にあるmicroSDにバツがついたアイコンはどういう意味でしょうか?
microSDが入っていないという事でしょうか?
microSDを挿入してもアイコンは消えません。
本体及びPCからでは認識はしているようですが…。
いまいちスッキリしないので、よろしくお願いします!

書込番号:18318812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 teayさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 06:14(1年以上前)

すみません。
SIMカード無しのアイコンでした。
失礼致しました!!

書込番号:18318819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2014/12/30 11:14(1年以上前)

それは、スタンバイのままでSDカードを挿したからです。電源を切って挿していれば、×印のないアイコンが表示されます。
あと、アイコンを消すには、システム通知からスワイプする必要があります。

書込番号:18319499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/30 11:20(1年以上前)

スレ主さん

ステータスバー内microSDに赤×マークが表示される場合には以下の可能性が考えられるようです。

端末が壊れていないのでしたら、microSDが壊れた可能性があります。この場合「内部のデータ」のことが多いようです。
なおmicroSDは些細なことでも壊れるようで本体そのものが壊れることもあります。

microSDが壊れる原因の一つに、冬場は特に静電気が原因と考えられているようです。

また、microSDの不完全な装着や接触不良、また相性問題等も赤×マークが表示される原因の可能性があるようです。

書込番号:18319514

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 teayさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 18:05(1年以上前)

ありがとうございました!
アイコンはSIMカード無しのものでしたが、参考になる意見、助かりました!
また、よろしくお願いします♪

書込番号:18320529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング