スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
動画や静止画をTVなどの大画面で見たい。MHL-HDMI変換ケーブルでmicroUSB端子経由でテレビのHDMIに繋げば見られると期待したが、ZeneFone5はMHL対応してないのでダメとの報告あり(サンワダイレクト500-HDMI008MH。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18259589/#tab )、あきらめかけています。ネット上ではMHL対応してなくても給電タイプのMHL-HDMI変換ケーブルでOKのこともあるとの記述もあり、変換ケーブルの相性の問題でOKのこともあるのかと期待もしています!どなたかこの方法で旨く行った人いませんか?
なおネット上の動画や静止画ではなくスマホ内のメモリーに保存した動画や静止画をLAN/WiFi環境のないところで見たいのです。 Miracastなら行けそうですが、やや高価で、無線なので安定性が、心配です。
何か良い方法はないでしょうか?是非ともご教示ください!!
書込番号:18380910
14点
ご自身のリンク先にあるChromecastでいいのでは?
書込番号:18381394
![]()
4点
>ネット上ではMHL対応してなくても
これってテレビ側の話では?
端末が非対応でも使えた実績があるなら、その記事を読んでみたいのでURLを書いてください。
>変換ケーブルの相性の問題でOKのこともあるのかと
相性とかじゃなくて、端末が対応してるかどうかじゃないですか?
MHL非対応なのに、アプリでUSB出力できるとは思えないんだが・・・?
やはりMiracastかChromecastが無難だと思うんだけどな。
書込番号:18381599
11点
エメマルさん、+pipsさん;早速のご教示ありがとうございます。
MHL非対応でもOKという事例をネットで見たような気がして、その後いろいろと調べてみましたが私の勘違い(早とちり)でした。+ppsさんのいう通りテレビ側がMHL非対応でも大丈夫という例はありましたが、スマホが非対応でうまくいった例は無さそうです。これでスッキリしました。ZeneFone5がMHL非対応なのでMHL変換ケーブルなどの有線では無理ということが分かり、皆さんご推薦のChromecastを検討してみます。
ところでChromecastについて教えてください。ウエブ上にある動画や画像をスマホ経由でテレビに映すものと思っていたのですが、ウエブは関係なくスマホに保存された画像や動画をテレビに映すことが出来るのでしょうか?つまりWiFiポイントとスマホが接続してなくてもスマホ上の画像などがテレビに映るのでしょうか?
書込番号:18383949
6点
Chromecastへのデータ入力はWi-Fi経由しかありません。
インターネット → Wi-Fiルーター → Chromecast → テレビ
端末類 → Wi-Fiルーター → Chromecast → テレビ
全てWi-Fiルーター経由で画像や動画を送る事になりますので、同じネットワークに端末類を参加させる必要があります。
書込番号:18384337
![]()
8点
+30pipsさん;度重なる質問への返事ありがとうございます。
結局、スマホがWiFiアクセススポットに繋がるところでないとChromecastは使えないということですね。
無線LANなど使っていないお宅でスマホ内の写真や動画を知人に大画面で紹介したいと思っているのですが!
Miracastなら出来そうなのでそちらを検討します。
(Chromecastにミラーリング機能が追加されたようで、、これならスマホ--Chromecast--TVのようにWiFiスポットに関係なくスマホ画面がTVに映るような気もしたのですが? 何しろ私素人で、WiFiやChromecastなどの仕組みが良く分かっていません、、ネットで調べていると頭がこんがらがってしまいます)。
いずれにしろMiracastなら目的に合っていそうですのでこれを検討します。
書込番号:18387718
5点
スマホ自体にルーター機能が無いのでChromecastとの直結ができません。
と思っていましたが・・・12月のアップデートでゲストモード(β版)が追加されたかもしれません。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/12/news059.html
ただ私は試した事が無いので明確なことが言えません。
どなたかの検証待ちです。
書込番号:18387859
4点
無線がイヤでスマホ内の物限定なら、メモリーカード刺せるテレビだったららOTGのmicroUSBメモリーカードリーダーでテレビ対応カードに移して見られるのにね。
テレビにカードスロットなければOTGのUSBメモリにでも移して、マルチメディアプレーヤー(DN-68631とか)経由でHDMI接続してテレビ接続すれば見られるけど?
書込番号:18396520
![]()
1点
矢西さん;ありがとうございます!なるほどそういう手もありますね!
メディアプレイヤーはデカくて高価なものと思い込んでいて検討対象外でした。ご紹介のDN-68631を調べてみたら、(丁度今セールス中のせいか)意外と安価でサイズも小さいのでこれなら使えそうだと思い、操作性など心配なことありますがダメ元で購入することにしました。スマホに保存している動画や静止画はこれで見られそうです。
これとは別にミラキャストについても検討中です。
やはりスマホの操作性を是非とも活用したいのです。静止画の部分拡大・ズームやスライドショウなど色々なアプリを使うことでスマホ内の画像ファイルや動画ファイルを色々な見方が出来そうなので。PTV3000が目的に合っているのですがやや高価。EzCastというのが手頃な価格ですが正体が良くわかりません、製品レビューでも星一つが多く当たり外れが多いようです。これもダメ元でトライするしかないのかな!安物買いの銭失いvs虎穴に入らずんば虎子を得ず。迷っています!!
書込番号:18397585
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/11/18 12:26:24 | |
| 0 | 2022/12/24 23:39:24 | |
| 5 | 2022/11/15 2:31:10 | |
| 11 | 2022/11/14 3:41:38 | |
| 7 | 2021/10/12 1:38:41 | |
| 18 | 2021/01/31 21:00:45 | |
| 6 | 2020/11/21 20:03:24 | |
| 3 | 2019/02/14 0:28:10 | |
| 19 | 2018/12/27 16:26:21 | |
| 1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











