『ブラックとホワイトの違いって・・』のクチコミ掲示板

freetel priori2 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh freetel priori2 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

freetel priori2 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『ブラックとホワイトの違いって・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「freetel priori2 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
freetel priori2 SIMフリーを新規書き込みfreetel priori2 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックとホワイトの違いって・・

2015/01/17 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 Kerosikiさん
クチコミ投稿数:9件

購入を検討しています。

ホワイトが追加になりましたが、これはバックカバーだけの違いですか。
正面から見た写真では同じように見えるのですが、私は別売りのカバー
を付けるつもりです。ブラックとホワイトどちらを買っても同じなのかな。

あと、主に家の中で使おうと思っていますが、SIMなしでwifiだけで利用
できますよね。

よくご存知の方ご教授お願いします。よろしくお願い致します。

書込番号:18377857

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/17 07:56(1年以上前)

バックだけ白です。(液晶側は黒統一)

正面まるっきり同じ印象と言うか、
縁取りはカラーが見えるわけで

最初からケース装着前提なら、
黒選んだほうが合わせやすいです。

SIM無しWi-Fi可能

書込番号:18377878

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Kerosikiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/01/17 08:31(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

やっぱり本体は同じなんですね。

ベースカラー2色、バックカバー25色とあるんで、50通り選べるのかな
とも思いましたが、よく見ると「27colors!」って書いてありますものね。
ちなみに私はpatternのカーボンかウッドのどちらかにしようとして思っています。

みなさんどのカバーが好きですか。

書込番号:18377941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/17 16:25(1年以上前)

同じはずなのですが、某サイトの情報見ると、初回ロットのブラックのタッチパネルには粗悪品が多かったようですよ。
アクリルパネルを使用しているとのこと。

不確かですが、ホワイトのタッチパネルはガラスという情報もあります。

この会社の製品、一体どうなっているのかよくわかりません。
これから購入されるのであれば、初回ロットに該当しそうなブラックのSPは避けたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:18379247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/18 05:33(1年以上前)

将来的にsimを使わないならソフバン白rom 206sh 202fをヤフオク等で1万円で買えますよ
フルセグ機です
ネット閲覧だけなら安価な白romAndroid機が街の中古屋ゲオ等で売られてます

書込番号:18381314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2 SIMフリー
MAYA SYSTEM

freetel priori2 SIMフリー

発売日:2014年12月27日

freetel priori2 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング