HDR-CX670
- 手ブレ補正幅を従来比約13倍に高めた「空間光学手ブレ補正」を採用し、動きのある被写体でも滑らかで高画質な撮影が可能なフルハイビジョンビデオカメラ。
- 「XAVC S記録フォーマット」を採用し、フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現。細かな動きが多いシーンでも、ノイズが少なく解像度の高い撮影が可能。
- 同社製デジタルカメラとWi-Fi接続し、本製品と同時に操作できる「マルチカメラコントロール」機能を搭載。最大5台まで同時操作が可能。
こんにちは、ビデオカメラに疎いもので皆様のお知恵をお借りしたいと思います、よろしくお願いします。
当方、ビデオカメラは初めてで、赤ちゃんを撮ろうと思うのですが、CX480,CX670、W570Mなどで迷っています。
CX480で買って、4Kが必要になった時にもっといいものを買ったほうがいいのかとか色々考えてしまいます。
この用途の場合どれが良いのでしょうか。 空間手ぶれ補正がおすすめとお店の方は言われています。
書込番号:18924843
0点
候補の機種はセンサーサイズがおよそ1/6型という極小サイズです。
広角で撮るとしてF1.8。
シャッタースピードは、動画の場合普通は1/60が下限です。
撮影を想定されている環境では、(もちろん適正露出で)これでISOがいくつになるでしょう?
画質の許容範囲は個人差が大きいとは思いますが、
ISO800〜1600になるようでは、1/6型機ではかなり苦しいことはおわかりになるかと。
書込番号:18924891
1点
CX670は検討されている中ではもっともランクの高い手振れ補正機能を備えているので、じっとしている赤ちゃんを手持ちで撮るなら最適でしょう。
つい先日、同僚に子供が生まれるのでCX670をプレゼントしました。W570Mも同等の商品でしたが、ワイプ撮りが必要でないのと、無理のない光学設計(超ズームなんて幼年期でも不要)で結果CX670にしました。
CX670搭載の空間光学手振れ補正は、特にとまっている物を手持ちで撮影するときに他の機種と決定的な差が出ます。自分が動いたりするときは意味ありませんが、赤ちゃんや幼年期のようにあまり動かない物を撮ると、差は歴然です。
あとは室内なのでズームは控えめにすると、より鮮明に撮れますよ
書込番号:18924902
1点
スレ主さん
自分はパナのW570M使ってます。
スレ主さんと用途がちがうので、自分はW570Mにしました。
レビューかいてますので、ご参考までに
http://review.kakaku.com/review/K0000731262/ReviewCD=829702/#tab
手ぶれ補正は、SONYの空間手ぶれ補正が良さそうですね。
パナ機も私にとっては十分な手ぶれ補正能力があると思います。
片手でダンスパフォーマンスを撮影しましたが、酔っ払ってたにも関わらず(笑)手ぶれで見難いなんてことありませんでした。(60Vのテレビで再生して特に不満なく)
自分も最初SONY機で選ぼうとしたのですが、SDカードがマイクロSDなんですよね。
手持ちの高速なカードはすべて通常のSDカードだったので、それを使いまわししたいという理由だけでパナ機にしました。
あと、ほとんどのビデオカメラは連続撮影した場合、4GBでファイル分割されます。
これを1ファイルとして繋げたい場合、SONY機だと、1ファイルで吸い出すことできるかもです(このカメラでできるか未確認ですが・・・)
自分はわざわざSONYのコンデジにSDカードを刺し直して、ファイルをPCにコピーするという変則的な使い方してます。
(これも詳細はリンク先のレビューに書いてます)
書込番号:18924990
1点
あ、スレ主さん、すみません。
赤ちゃん、撮るのでしたね。でしたら20分以上の連続撮影なんて、まずないでしょうから、上記は気にしなくても良さそうですね。
書込番号:18925031
1点
>なぜかSDさん ご教示ありがとうございます。やはり、ビデオでもISO感度関係してくるんですね・・・ けれどもセンサーサイズにこだわってしまうと価格と性能はトレード・オフの関係になってしまいますね
>wan1wanさん、ご教示ありがとうございます。やはり手ぶれ補正必要ですか・・・・ カメラと違って被写体ブレを考えなくていいんで単純に考えていいんですね。 CX670検討したいと思います。
>Paris7000さん ご教示ありがとうございます。手ぶれ補正・・・どこまで有効でどこまで必要なのかイマイチわかりにくいですよね・・・・
書込番号:18926242
1点
ご予算があるでしょうから悩ましいですね。
画質だけで言えば、1型センサーなのに3万円台で買える
ソニーのRX100の方が候補の機種よりもずっと良いですが
手ブレ補正が弱かったり、コンデジ故の不便さがあったり
お子さんが大きくなるとビデオカメラが欲しくなったりしますので
難しいでしょうか。
書込番号:18926574
0点
あれ、ここで書きこみ削除が行われたような?
技術の進歩うんぬんが書かれていたような?
RX系デジカメのネタが出ていたような?
書込番号:18927619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なぜかSDさん
そうなんですよね、予算があるんです
書込番号:18930469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX670」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/12/03 15:30:01 | |
| 6 | 2018/07/26 6:55:06 | |
| 11 | 2020/06/25 17:36:32 | |
| 2 | 2017/07/20 8:53:22 | |
| 9 | 2016/12/18 22:14:01 | |
| 5 | 2016/11/11 9:36:54 | |
| 0 | 2016/10/09 13:54:06 | |
| 4 | 2016/11/10 1:35:45 | |
| 1 | 2016/05/26 0:18:16 | |
| 2 | 2016/05/21 0:03:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




