『教えてください。これ以上、安くならないでしょうか』のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

  • シャッタースピード5段分の補正性能を持つため、暗い場所や望遠撮影においても手ぶれを気にすることなく手持ち撮影が可能なミラーレス一眼。
  • 小型軽量のボディに加え、防じん・防滴の高倍率ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」が付属。
  • シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」を搭載。60pの高フレームレート、50Mbpsの高ビットレートに対応し、高画質フルHDムービーを実現。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット 製品画像

拡大

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット [ブラック] OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットとOM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキットを比較する

OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット
OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキットOM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット

OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット

最安価格(税込): ¥120,000 発売日:2019年11月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの店頭購入
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの店頭購入
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットのオークション

『教えてください。これ以上、安くならないでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

クチコミ投稿数:4件

発売当初から、この機種が欲しいと思っていました。たしか、去年の年末には12万円くらいかと思っていましたが、最近価格が上昇しています。安くならないでしょうか?安くなるならいつ頃になるでしょうか?夏休みの旅行に持っていきたいので、今購入しようか、どうしようか、悩んでいます。皆さんのお知恵を貸してください。

書込番号:20901248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14032件Goodアンサー獲得:1390件

2017/05/18 17:26(1年以上前)

こんにちは。

私もだいぶ前からM5Uキットの値段をウォッチしていますが、
値段はなかなか動きませんね。
これまでのサイクル通りいけば新機種(Mark3)は来年2月ですから、
まだしばらくは大きな値落ちはないように思います。
ボーナスシーズンの6月後半くらいまで待ってみてはいかがですかね。
カカクコムの価格推移グラフでは去年の6月末に下がっています。

書込番号:20901314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:440件

2017/05/18 17:28(1年以上前)

安くなるか聞いても答えは出ないと思いますね。

まあ、下がっても10万切るとは考えにくいです。

店舗だと交渉すれば多少は安くなるかも知れないですが、旅行までに購入する予定なら購入して使う方が良いと思いますね。

書込番号:20901319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20305件Goodアンサー獲得:881件

2017/05/18 17:33(1年以上前)

発売から今年の3月に掛けて徐々に下がってきたのが
この4・5月で少し上がって来ているようですね。

流れ的には、6月頃になると少し下がりそうな気もするのですが
どうなるでしょうね。

さらに上がるとは考えにくいので、もう少し待って見てはどうでしょう?

書込番号:20901334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/05/18 17:59(1年以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。
やっぱり
新機種(Mark3)は来年2月ですかあ。。。
そこまで、待てないかもです。
「カカクコムの価格推移グラフでは去年の6月末に下がっています。 」ですか!
そこまでなら、何とか待てそうです(笑)
ありがとうございました。

書込番号:20901374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/18 18:13(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。
安くなるかどうかの「答え」をここ数ヵ月探してるんですけどねー(笑)。
ヨドバシカメラで確か去年1 1万円台だったことがあったなあと記憶してまして、実質的に十万位だった思うと、今の価格での購入を躊躇してますです。
ありがとうございました。

書込番号:20901403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:599件

2017/05/18 19:51(1年以上前)

いずれ下がると思います
夏前かどうかは…あまり期待出来ないと思います

また、買ったばかりのカメラがきちんと使えるかどうかは怪しいです
…初期不良だって可能性はあります

書込番号:20901596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14032件Goodアンサー獲得:1390件

2017/05/18 22:40(1年以上前)

夏ごろにキャッシュバック来そうな気もするんですけどね〜。
こればっかりは誰にも分かりませんが(笑)

書込番号:20902093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34544件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/19 02:17(1年以上前)

ワンケノービさん
あぁーぁ、、、に、ならんょうにぁなぁ。

書込番号:20902433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:67件

2017/05/19 17:50(1年以上前)

当機種
当機種

>ワンケノービさん

傾向として オリンパスオンライ(会員割引)で買える値段までは
ある程度すんなり下がってきますが それ以降はなかなか下がってきませんよね。

オリンパスの卸値が下がらないと 販売店もなかなか下げれないので
いつ頃とかどの位下がるのかは誰にも分からないし言えないと思いますよ。

例えば オリンパスからCBがあった時に買うとか 新機種の発売が決まれば下がって来るので
その時を待つか?ぐらいしか言えないと思います。

なるべく安く買いたいのは皆さん同じだし重要な事だと思いますが
ある程度値段が落ち着いた今の時期に買って 一日でも多く(早く)使った方が
トータルコスパは低くなると思うのですが・・・ね?
高速で動くものを撮らない限り 完成度の高い機種だと思いますし
使っていても不満はないですよ。

それから 買ったらその後の値段を追わない もしくは買った値段は忘れる事。
納得できる値段で気持ちよく買える事を願ってます♪

書込番号:20903553

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2017/05/24 11:34(1年以上前)

昔は2年も経てばアマのタイムセールで安くなってたんだが、もうそういう売り方はしないみたいだね。

書込番号:20914827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/07 12:00(1年以上前)

ビッグで値段交渉したら7万円代で購入することができました。
購入したのは去年ぐらいですかね。。

書込番号:20948267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/10 12:32(1年以上前)

たいへん、遅くなりました。

皆様
ありがとうございました。

書込番号:22979280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14032件Goodアンサー獲得:1390件

2019/10/10 13:02(1年以上前)

こんにちは。

今年入ってから安くなりましたね〜。

書込番号:22979332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットをお気に入り製品に追加する <1014

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング