『露光について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション

PENTAX K-S2 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション


「PENTAX K-S2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディを新規書き込みPENTAX K-S2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

露光について

2016/01/28 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 YS-Pさん
クチコミ投稿数:26件
別機種

このカメラの購入を検討していますが、バルブ撮影をしたいのですが露光は何秒まで可能なのでしょうか?
今使っている富士フィルムのS9900Wは8秒までしか露光出来ず、ちょっと物足りないです。
後、ペンタックスはAFが遅いとよく聞きますが、そんなに遅いのですか?
鉄道を撮るのが趣味なのですが、苦労しますかね?

書込番号:19534034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/01/29 00:45(1年以上前)

 仕様書をご覧ください。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-s2/spec/

 このカメラは持ってませんが、シャッタースピード優先で30秒まで、さらにバルブがありますので、センサーの温度上昇とか、バッテリーの容量に影響されこるともあるかと思いますが、分単位での露光は全く問題ないはずだと思います。

 AFはレンズにも左右されると思いますが、置きピンを使えば別に何も問題ないでしょう。

書込番号:19534226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/29 01:02(1年以上前)

YS-Pさん
メーカーに、電話!


書込番号:19534263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Маζаさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 01:10(1年以上前)

メーカーホームページのシャッターのところに表記されていますよ。
オート:1/6000秒〜30秒、マニュアル:1/6000秒〜30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ
だそうです。バルブ撮影は、シャッター押してた時間だけ露光するので、基本上限は無いと思います(バッテリー切れとかは例外)。あとは、ノイズがどこまで許容できるかだと思います。
しかし、この機種にはワイヤレスのリモコンしか設定が無いので、バルブ撮影の際には、直接シャッターを押しっぱなしで耐えるか、ワイヤレスのリモコンのボタンを押したまま待機するかになります。直接シャッターを押していると、当然手からの振動で、ぶれます。ワイヤレスのリモコンは何かの拍子で電波が途切れる可能性もなくは無いです。そもそもワイヤレスのリモコンで長時間露光ができるのか、私は知りませんけど。
どの程度の露光時間をお考えかわかりませんが、30秒以内の設定が可能な範囲で使うのならありだと思いますが、それ以上の長時間露光をお考えなら、K-3IIかnikon D7200か7100 EOS7D 7DII 70Dあたりを検討されてはいかがですか?

AFについては個人の主観にもよるので、実機を触られた方がいいと思います。

書込番号:19534279

ナイスクチコミ!2


スレ主 YS-Pさん
クチコミ投稿数:26件

2016/01/29 01:20(1年以上前)

>Маζаさん
>nightbearさん
>遮光器土偶さん
回答ありがとうございます。
仕様書に目を通してませんでした...(^^;)
露光は30秒〜1分程度出来れば十分なので、大丈夫そうですね。

書込番号:19534301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/29 01:21(1年以上前)

YS-Pさん
おう。



書込番号:19534308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/29 01:52(1年以上前)

別機種

K-S2の動体AFは結構いいと聞きます。(K-3くらいとか噂)
クロスと-3EVの測距点も9点あって、精度と暗所AFも良いと思います。

写真、AF-Cで撮った200km強で走る新幹線です。
K-3U+ HD150-450ですが.。

K-S2のキットレンズの18-50や18-135はDCモーターなので、こんな感じかと思います。
135mm以上で、普及帯価格ののレンズ内モーターのレンズがないのがPENTAXの泣き所ですが。
さすがに今年あたりは、50-200とかリニューアルすると思うんですけどね(^^;

書込番号:19534358

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/29 04:05(1年以上前)

> ペンタックスはAFが遅いとよく聞きますが、そんなに遅いのですか?  

この点についてだけ レスさせてもらいます、 
我々一般ユーザーが使ってて しっかりと認識できるレベルの差はありません、ご心配なく ( ^ ^ ) 

他機と比較したコメントを書くとき、それなりに なんらかの事を取り上げなければならず、
そう言えば・・・・ 的な感じで書かれたものです、 

厳密に撮影条件を揃え 比較すれば、そりゃあ 差は出てきます、 
しかしそれは 同じメーカーの他機種と比べてもそれなりの差は出てくるでしょう、 
ことさら ペンタックスが・・・・ ということはありません、 

流言飛語に惑わされてはいけません、 
          

書込番号:19534463

ナイスクチコミ!4


スレ主 YS-Pさん
クチコミ投稿数:26件

2016/01/29 16:40(1年以上前)

>dottenさん
回答有難うございます。
撮影は基本在来線なので大丈夫そうですね^^
またレンズはDA 55-300(4万位のやつです)を買う予定です(^^)

>syuziicoさん
回答有難うございます。
AFそんな気になる遅さでは無いようで安心しました(´∀`*)

書込番号:19535856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング