COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
AUTOで撮影しているのですが、どうもピントがあいません。
室内もそうですが、屋外も。
手ぶれ補正をONにするとファインダーの映像が細かく振動します。
手ぶれ補正をOFFにして、フォーカスを中央、ファインダー全体など、すべてのパターンで
試してもピンぼけです。
フォーカスを少しだけ倍率をあげてやると多少はましですが、それでもすきっとしません。
使い方がわるいのでしょうか?
モードをシーンに変えて試してみたのですが、うまくいくときと、いかないときがあります。
カメラの故障とかではなく、やはり使い方でしょうか。
書込番号:19764298
2点

>手ぶれ補正をONにするとファインダーの映像が細かく振動します。
通常は振動しませんので、故障の可能性もあるように思います。
一度購入店に持っていって、お店の人から見てもおかしいと感受いるのかどうか見てもらうといいように思います。
買ったばかりでおかしければ、本体交換になると思います。
書込番号:19764310
2点

>kjpcyanさん
どうも、壊れてるっぽいですね
一度お店にもってって、店員さんに見てもらった方がよさそうですよ〜
書込番号:19764321
0点

故障では?
一度販売店に、問い合わした方が良さそう
書込番号:19764342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手ぶれ補正をONにするとファインダーの映像が細かく振動します。
正常であればありえない症状です。これだけで何かが故障していると判断されます。
購入直後ならば早々に販売店に対応をもとめるべきです。
安売り通販店だと、購入後(?販売店発送後?) 3〜7日以内に ユーザーがメーカーに問い合わせして不良証明を入手する必要があります。 その手続きで交換となった事例は聞いたことがありません。
現実的には、初期不良対応は行わないと同等です。
購入後時間がたち、メーカー保証期間内だったら、メーカーに無償修理を依頼します。
書込番号:19764832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/04 6:30:05 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/26 6:06:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/09 16:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/14 13:43:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/10 7:44:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/08 7:29:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/25 11:56:21 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/14 14:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 17:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/21 23:48:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





