『s33と旧機種S32の手ブレ補正の有無について』のクチコミ掲示板

2015年 3月 5日 発売

COOLPIX S33

  • 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
  • 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX S33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S33 の後に発売された製品COOLPIX S33とCOOLPIX W100を比較する

COOLPIX W100
COOLPIX W100COOLPIX W100COOLPIX W100

COOLPIX W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 3月 5日

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

『s33と旧機種S32の手ブレ補正の有無について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

S33とS32は現在,同様の価格になっているので,
どちらを購入するか迷っております。

S32:静止画で手ブレ補正あり
S33:静止画撮影で手ブレ補正なし

の違いが気になっています。

デジカメ初心者で申し訳ないのですが,
S33で撮影時に,ブレが起こって使いにいといったことはありますでしょうか?
(使用は海でシュノーケリング時に海中での撮影を想定しています)

実際にご使用の方に教えていただければ幸いです。

書込番号:19039495

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 06:24(1年以上前)

申し訳ありません。自己解決しました。
使用表をよく見ると
s33でも手ブレ軽減機能があるようです。

うっかり見落としておりました。
S33を購入しようと思います。

書込番号:19039501

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/10 09:34(1年以上前)

スレ主さん

手振れ補正に関しては解決済みですが、使用用途としてシュノーケリングとのこと。

この防水機能では、少々心もとないと思います。

ニコンのHPにある宣伝コピーにも
「プールで砂場で、子どもと一緒に楽しめる。親子で仲よく使える安心防水カメラ」
です。

そう、深水1m程度を想定しているので、プール程度の深さを前提に造られています。
シュノーケリングでdeep diveはしないと思いますが、それでも、すぐに2〜3mは潜ってしまうのではないでしょうか?
海なんかだとちょっと素潜りが上手な方だと、そのぐらいはたやすいかと。

自分はスキューバ派なので、ちゃんとしたハウジングを購入しましたが、やはり、そういう機種をお選びになった方が安心です。
ニコンですと、AW130 が水深30mまで対応してます。

http://kakaku.com/item/J0000014733/
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/aw130/

この30mという基準ですが、PADIのアドバンスオープンウォーターのライセンスが30mまで潜れるのでこれを満たす仕様になっています。

多少、お値段高いですが、海中を撮影しようとするのであれば、このくらいのスペックがあった方が安心だと思います。

書込番号:19039762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/10 17:18(1年以上前)

S32, S33ともそれほど違いはないのでは?

NikonのLシリーズなどの安価なカメラの多くにある手ブレ軽減や
モーション検知機能は、手振れ「補正」ではなく「軽減」です。

軽減の場合、レンズやセンサーをシフトさせたりするわけではなく、
ISO感度を自動的に上げてシャッタースピードを上げることで対処する機能です
なので手振れ「補正」ほど期待しないほうが無難だと思います。

NikonカメラにあるBSSも、連射でブレの少ないのを選ぶ機能の一種です。

S33がどうかは不明ですが、連射してブレの少ない画像をソフトウェアで
合成したり、動き方向情報を元に補間や輪郭強調などでブレを目立たなく
する(=ごまかす)などもありうるでしょう。
本格的な演算でブレをなくす処理も理屈では可能ですが、演算量が多い
(時間・消費電力が増す)ので、簡易的な方法が多いのでは。

動画の場合は前後のフレームのずれを減らすように生成画像をシフト
させられますが、静止画の場合には前後というわけにもいかないので、
(真の)単写なら演算でごまかすしかなく、自動連射する場合なら
良いトコ取り選択/合成となるのでは。 電子式補正はこの類です。

書込番号:19040609

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/10 17:36(1年以上前)

初代S30を4才の子供に使わせています。

書込番号:19040633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 23:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>>Paris7000さん

私は素人ですが,おっしゃられる通りかと思いました。
AW130をご紹介いただいてありがとうございます。
見て,確かに安心だと感じました。
ただ,お値段がかなり高いですね…。

>>鹿子緋色 さん

手ブレについて詳細に教えていただき,ありがとうございました。
私には理解が及ばないところもありますが,大変勉強になりました。
一眼レフも一応所持しているのですが,いかんせん実力不足で,
なかなか満足のいく写真は撮れておりません。

おっしゃる通り,仕様表を見る限り,大きな違いはなさそうですね。
気軽に買うことができる値段なので,試してみることもありか,と思いました。

>>橘 屋 さん
お子様は,問題なご使用されているのでしょうね。
私も負けないようにと,購入意欲が湧いてきます。


初心者ですので,安価なs33を購入してみて,不具合が出るようであれば,
上位機種を将来的に購入してみようと思います。

皆様,ご親切にご教示いただきまして,ありがとうございます。



書込番号:19041753

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電TYさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/10 23:55(1年以上前)

すいません。

私の書き込みで誤字が沢山ありました。

1点,上記の書き込み
「問題な(誤)」→「問題なく(正)」
と修正させていただきます。

失礼な文章になってしまいますので。

書込番号:19041776

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スズメのあいさつ 1 2025/05/31 17:56:15
春野散歩 4 2024/04/30 1:18:51
お子様カメラ全開 1 2023/07/18 2:39:24
なんちゃって月食 1 2022/11/09 1:36:45
空飛ぶ宇宙人? 4 2022/10/29 23:17:31
ちいさい秋、みっけたい 11 2022/11/01 10:54:02
EXIFを埋め込む試みのテスト 1 2022/10/10 1:34:47
本日の幻日 0 2022/10/05 20:19:32
やさしい雨 0 2022/04/23 22:03:41
イヌも歩けば青空に虹 1 2022/04/09 7:15:51

「ニコン > COOLPIX S33」のクチコミを見る(全 302件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S33
ニコン

COOLPIX S33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 5日

COOLPIX S33をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング