『Coolpix S33 かLUMIX TS30か?海外購入です。』のクチコミ掲示板

2015年 3月 5日 発売

COOLPIX S33

  • 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
  • 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX S33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S33 の後に発売された製品COOLPIX S33とCOOLPIX W100を比較する

COOLPIX W100
COOLPIX W100COOLPIX W100COOLPIX W100

COOLPIX W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 3月 5日

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

『Coolpix S33 かLUMIX TS30か?海外購入です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Coolpix S33 かLUMIX TS30か?海外購入です。

2016/05/20 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

いつもお世話になっております!
さて、、、、夏ですね。海の季節です!というわけで、シュノーケリングに同行できる水中カメラを探しています。遊びで買うので、安けりゃ安い方が良い!と決め、皆様のレビューを読み、S33がぴったりだと思っていたところ、LumixのTS30というカメラに出会いました。(アメリカのアマゾンでみつけました。他の国ではFS30という名前でも売られているとの事です。)
Lumixの方が3000円くらい上ですが、手振れ防止が付いていたり、高いだけの付加価値があるのかなと迷い始めてしまいました。

以下の点を踏まえてアドバイス頂けると有り難いです:
1. 家族旅行で、3歳から70歳くらいまでが楽しめること
2. 子どもが間違ってメモリーカードや電池の蓋をあけてしまい、貴重な写真が台無しになってしまうのが心配
3. ビデオ中にズームができると嬉しい。撮影中にズームの音があまりしない方が嬉しい。
4. 陸上用には別のコンデジと一眼レフを持っていくので、あくまでも今回は水中用に

商品番号がちょっと不確実なので恐縮なのですが、アドバイス頂けると幸いです。
ありがとうございます!

書込番号:19891196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/05/20 19:40(1年以上前)

こんばんわ。

サマーバケーション!心も体もウキウキになりますね(^-^)

ところでS33は触った事有りますか?
正直、私的感想ですがAF遅く、各ボタン類も固い印象です。

その場限り的なのも理解出来ますが、せっかくのサマバケですから二万円前後のフジXP80/90クラスの方が無難と思います。

あくまでも個人的な感想です。

良いお買いを!

書込番号:19891240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/20 20:01(1年以上前)

主に誰が使うか?
で違ってくると思いますょhttp://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=19849012
子供や年配の方が使うには、簡単なほうが!

それ以外でしたら、元祖AW130が安くなっていますね。 僕は前のAW120ですが、ハイブリッド手振れ補正で、運転中に片手撮り出来たのはビックリしました(雪の凸凹道です)

書込番号:19891285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/20 20:05(1年以上前)

パナソニックも以前はFTシリーズという防水カメラシリーズがあったのですが
今は後継機は出ていません。
その為、TS30はFTシリーズの流れをくむ海外専用モデルなのではないかと思います。

ただ、TS30は最近にしては珍しいCCDという撮像素子を採用しています。
CCDは明るい屋外ではすっきりした発色になるので、今でもCCDを好きな人はいますが
暗くなってきたときに、ISO感度を少し上げるとノイズも多く出ます。

S33の方も低価格モデルらしく、撮像素子は普通のCMOSなのでそれほど暗いところに強いわけではありませんが
比較するとCCDよりはいいかもしれません。

また、S33は10m防水ですがTS30は26フィート防水(8mくらい)ですので
防水能力もS33の方が上だと思います。

ただ、どうせ購入されるなら裏面照射型CMOS採用のカメラを購入された方がいいと思いますが
価格はかなり上がってしまうように思います。

Olympus TG-4
http://amzn.com/B01EIPH8S4

明るいF2.0レンズ

防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10℃

顕微鏡モード、まるで顕微鏡で観察しているかのような驚きの拡大撮影を行えます。
深度合成モード、手前から奥までのピントが合うように深度合成を行う
フォーカスブラケットモード、ピントの位置を少しずつずらしながら最大30コマまで撮影が可能

https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/feature2.html

書込番号:19891299

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/20 20:16(1年以上前)

COOLPIX S33は正直、暗所性能は良いとは言えなくてかなり明るくてもISOが上がる室内では結構ザラザラしますし手ブレ補正ではなく手ブレ軽減なんですよね。

過密画素では無いCMOSセンサーによる集光性の良さ、数ある防水カメラ中ではトップクラスの蓋の開け難さ、その防水性能の割にリーズナブルな価格という観点ではキヤノンのPowerShot D30が中々いい感じです。動画撮影中のズームは勿論可能ですよ。大き目な操作ボタンが嬉しい仕様かと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/d30/feature-highquality.html
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/d30/feature-gps.html

書込番号:19891323

ナイスクチコミ!1


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX S33のオーナーCOOLPIX S33の満足度5

2016/05/20 20:38(1年以上前)

例えば海限定で思い出を残したいだけなら、たぶんS33で十分な気がします。海で遊ぶ時なら昼間でしょうから手振れ補正も要らないのでは?と思います。ただ海だけでなく他でも色々と使う事を想定するなら、どうせなら少し良いカメラを買った方が満足行くと思います。

TS30と言うカメラを知らないので何とも言えませんが、S33より3000円高い程度の防水カメラだと、手振れ補正も電子式の"なんちゃって補正"だと思えます。これだと「ないよりはマシ」もしくは「なくて良い」機能かも…。私は電子式手振れ補正のデジカメを以前持っていましたが、補正をONにすると明らかに画質が低下したので常にOFFにしてました。

一眼レフも持っているとの事なので、今回は「海限定」と、安いS33で良いと私は思います。玩具みたいなカメラですが10メートル防水だし、1万円ちょいなら悪くないと思いますよ。

書込番号:19891388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/05/21 01:15(1年以上前)

TS30は国内販売されていたFT20、FT25の流れをくむものだと思います。
ボディや基本スペックはFT25と大部分が同じです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000147_J0000005971&pd_ctg=0050

FT25と同じであれば、液晶モニターの視認性は良くないはずなので、夏の海辺ではかなり見えづらいと思われます。
これはS33も同様だと思います。

個人的にはフジのXPシリーズ以上のスペックのカメラをお勧めします。

あるいは防水タイプの「写ルンです」もお勧めします。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/utsurundesu/superior/waterproof/index.html

またはディカパックを使うという選択肢もありそうです。
http://www.dicapac.jp/





書込番号:19892186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/05/22 15:37(1年以上前)

早速のご返信、豆ロケット2さん、ケミコさん、sumi_hobbyさん、フェニックスの一輝さん、さいてんさん、サンディーピーチさんありがとうございます!
返事が遅れ申し訳ありません。また、お一人づつの返信で無い事をお許し下さい。

私の用途だったらS33で十分、というご意見にウンウンと頷きつつ、何人かの方がお勧め下さった、Fuji Finepix80を見てみました。
楽しそうなカメラですね!そして、センサーが大きい分、S33よりも綺麗な写真が撮れるからお薦め(って事ですよね?)という事から、検索してみると、なんと私の住むアメリカでは値段がS33とほぼ同じでは無いですか! (残念ながら、S33が高いのです)
同じ値段なら、スペックだけ比べるとFinepixかなーと思っています。
カメラのデザイン的に、S33の方が間違ってレンズが指にかからなそう、など、子供対象にしているだけあってそれなりの良さもあるのですが、水中写真の比較を見てみると(って同じ条件での写真では無いのであくまでも主観でしょうが)、やっぱりFinepixでしょうかねえ。。。
皆様、どう思われます?

面白いなあと思ったのが、アメリカでもこの2機種はライバルのようで、この2つを比較するサイトが結構ありました。

よろしくお願いします!

書込番号:19896242

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/22 16:40(1年以上前)

XP80とS33が同じような価格で手に入るならXP80でいいと思います。理由はセンサーがCMOSかつサイズが大きく、手ブレ補正も備えていて視覚上の低ノイズと高解像感が期待出来る事、水中性能に余裕がありそうな事(取説では水中での連続使用はXP80が120分、S33が60分と記載あり)、液晶の見やすさ(手持ちのメモ書きで「液晶の視認性ならXP80、…」という記録あり)です。

書込番号:19896371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/06/03 23:36(1年以上前)

皆様、
ご意見ありがとうございました。
色々迷った末、まずはディカパックで試してみる事にしました。昔のLumixが今でもとても良く撮れるのに殆ど使って無い事もあったり、迷っている間に価格が上がってしまったり、とありまして。
ディカパックの存在そのものを教えて下さった>豆ロケット2さんに、ベストアンサーを捧げたいと思います。
皆さんも楽しい夏をお過ごしくださいませ〜。
ハウンド

書込番号:19927385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スズメのあいさつ 1 2025/05/31 17:56:15
春野散歩 4 2024/04/30 1:18:51
お子様カメラ全開 1 2023/07/18 2:39:24
なんちゃって月食 1 2022/11/09 1:36:45
空飛ぶ宇宙人? 4 2022/10/29 23:17:31
ちいさい秋、みっけたい 11 2022/11/01 10:54:02
EXIFを埋め込む試みのテスト 1 2022/10/10 1:34:47
本日の幻日 0 2022/10/05 20:19:32
やさしい雨 0 2022/04/23 22:03:41
イヌも歩けば青空に虹 1 2022/04/09 7:15:51

「ニコン > COOLPIX S33」のクチコミを見る(全 302件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S33
ニコン

COOLPIX S33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 5日

COOLPIX S33をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング