OLYMPUS STYLUS SH-2オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月10日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-2
STYLUS SH-2かE-PL6で迷っています。
舞台を撮るのに使うので
・レリーズタイムラグの速さ
・手振れ補正
・AFの速さ
・暗い所でも綺麗に撮れる
を重要視しています。
今までは
SONYのサイバーショットWX300
を使っていたのですが、レリーズタイムラグが遅いのと、暗い所に弱く、変に色味が変わってしまうのが少し不満でした。(見た目とコンパクトさであまり考えず買いました(笑)
舞台のような、暗い場所で光を受けている物体をとる場合、どちらの方が向いているのでしょうか?
ズームがきく所はSH-2が良いのですが、綺麗に撮れるのはPL-6なのかな、と悩んでいます。
STYLUS 1sは重さが気になり、PL7は予算の関係で候補から外しました。
上のランクのE-P5もいいのかなと思うのですが、全てもう店頭に置いていない為、触ってみることが出来ないので判断が難しいです・・・
カメラに詳しくなく自力で調べた程度の知識なので、用語など間違っていて分かりづらかったらすみません。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします!
書込番号:19668524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yu260さん
舞台を撮るのであれば、シャッター音が静かなカメラのほうがいいと思いますよ。
PL6はうるさいです。
マイクロフォーサーズですと
オリンパスならE-M1, E-M5 II, E-M10 II
パナソニックなら すべての現行機種(GH4, GX8, G7, GF7, GM5, GM1S)
がサイレントシャッター(電子シャッター)が使用でき、シャッター音を無音にできますので、この中から選ぶといいでしょう。
舞台までの距離はどのくらいですか?
それによってオススメのレンズがかわってきます。
汎用が効くのは パナソニックの35-100mmF2.8なんですが、ちょっとお高いので、、、
あと、舞台の内容は? 動きは速いですか?
SH2で撮った時のデータありますか?
絞り(F)、ISO, シャッタースピード、焦点距離が知りたいです。
書込番号:19668571
4点

STYLUS1sの重さがダメだとほぼ選択肢はないですね。
E-PL6もボディと望遠レンズを合わせるとSTYLUS1sを超えます。
E-P5なんてボディだけでSTYLUS1sを超えてしまいますし重すぎて論外ですよ^_^;
望遠は諦めて画質重視でG7X、あるいは画質を諦めて望遠重視でSH-2などの望遠コンパクトにするしかないでしょう。
書込番号:19668574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH2で撮った時のデータ、と書きましたが、サイバーショットWX300で撮った時のデータ、の間違いです。
書込番号:19668580
2点

軽く、小さく
暗い場所に強く、望遠も
…は無理です(;^_^A
書込番号:19668607
2点

あ、一つだけ方法ありました。
GM1に35-100mm F4.0-5.6(全部で5.6万円くらい)を付ければ340gで行けますね。
これ以上軽い組み合わせは無いかも。
一応これで今のカメラよりはだいぶ綺麗になると思います。
ただ、望遠性能は今の2/5程度になります。
重くてよければもっといい組み合わせはありますが、STYLUS1s以下となるとほぼないかと。
書込番号:19668609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SakanaTarouさん
ありがとうございます!
なるほど。シャッター音ですか・・・
確かに静かな場面だとあまりしない方がいいかもしれないですね。音響が割と大きいので凄く気になるという訳でもないのですが(*_*)
距離は近いと3m-5mくらいです。
前の席だと望遠はそこまで要らないのですが、後ろになってしまった場合困るなぁと思って悩んでいます。
最近はずっとオートで撮影していてよく分からないのですが、一応画像を載せてみます^^;
書込番号:19668824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>びゃくだんさん
ありがとうございます!
そうなんですね・・・
参考にさせていただきます!!
500gくらいだったらまだ広がりますか(・・;)?
SH-2 だと今とあまり変わらないという事でしょうか??
書込番号:19668868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほら男爵さん
ありがとうございます!
そうですよね・・・
望遠と画質どちらを優先したらいいか、自分でも分からなくなってしまいまして^^;
皆さんの意見を参考に、考えたいと思います!
書込番号:19668897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-2ならPL6の方が良いでしょうね。
でもSTYLUS1sが1番いいかな?
書込番号:19669105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>500gくらいだったらまだ広がりますか(・・;)?
レンズを考慮すると広がらないですね…。
ボディと標準&望遠レンズを持っていくと最低600gは行くと思った方がいいです。
GM1&12-32mm&45-175mmでギリギリ484gです。
35-100mm F4-5.6ならもう少し軽くなりますが望遠が足りるかどうか微妙。
でも重さは何とかなるにしても、かさばるのは大丈夫なのでしょうか?
>SH-2 だと今とあまり変わらないという事でしょうか??
画質に関してはWX300と殆ど変わらないと思います。
書込番号:19669150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu260さん
500gならSTYLUS 1s、いいんじゃないでしょうか。
ミラーレスよりはかさばらないですよ。
画質ならPL6ですが、STYLUS 1sもなかなかです。
暗いライブハウスでの写真貼っておきますね。
SH-2だと画質はWX300とあまり変わりません・・・
書込番号:19669212
2点

yu260さん
撮れてるゃん。
書込番号:19669957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu260さん
サイバーショットWX300でも撮れてますね。
ISO800, F5.6 SS1/200secなので、かなり明るい舞台ですね。
ちゃんと露出補正もされているし、ホワイトバランスもワンプッシュで合わせていらっしゃるし、お上手ですね。
で、WX300から SH2に変えても大差ないと思います。
Stylus1sはセンサーが少し大きくなるし、F2.8通しのレンズが付いているので、今よりも画質は改善するはずです。
E-PL6などのマイクロフォーサーズにすると、さらに大きいセンサーになりますので、今よりも高感度に強くなり、画質的には改善します。
ただし、キットレンズは明るいレンズではないので、それをもっと明るいレンズにするとさらに良くなります。
でも、WX300 F5.6というくらいレンズでも撮れているので、明るいレンズ買わなくてもけっこう大丈夫そうですね。
書込番号:19670053
0点

>エリズム^^さん
画質でいうとそうなりますよね・・・
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
書込番号:19670194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アナスチグマートさん
ありがとうございます!
雰囲気あるいい写真が撮れるのですね!!
やはりレンズはかさばるのですね。
今より綺麗に撮れるなら仕方ない部分もあるのかなと思うのですが、、、
OLYMPUSの色味の方が好きという事だったら、SH-2に変える意味はあるでしょうか??
書込番号:19670212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
照明と相性がいいと、まあまあ撮れます。
が、色味が好きじゃないのと、レリーズタイムラグが遅すぎて変えようかと思っています(・・;)
書込番号:19670217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yu260さん
色味、ホワイトバランス、
メーカーに、よって色々みたいゃし。
舞台撮影は、メイク、照明、色々ゃからな。
候補の機種、さわってみたんかな?
書込番号:19670226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SakanaTarouさん
詳しくありがとうございます。
照明がいい感じだと結構綺麗に取れるのですが、暗い時の色が酷くて・・・
OLYMPUSの色味が好きで、コンパクトさを重視するならSH-2でもいいかなという感じですかね。
画質を良くしたければPL-6ですよね。
やはり自分がどちらをとるかという感じですね。
Nikonは鮮やかすぎる気がしていて、
SONYは青みがかる気がするのですが、
OLYMPUSに限定しないとすれば、何かオススメはありますか??
書込番号:19670262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質というか、望遠側のレンズの明るさじゃないですか?
暗いところでf2.8の明るさは有利。
もう、このカメラは手に入らなくなるし…。
書込番号:19670333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>びゃくだんさん
詳しくありがとうございますm(_ _)m
見てみます!!
かさばるのは、今より綺麗に撮れるなら仕方ないのかなと・・・
本体が大きいより、レンズを外して持っていけば収納しやすいのかなと思っていたのですが、そうでもないんですかね。
書込番号:19670496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
なるほど・・・
レンズの明るさですか。
そこが暗い所で撮るには重要ということですね!
書込番号:19670502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu260さん
>OLYMPUSに限定しないとすれば、何かオススメはありますか??
GM1Sレンズキット+望遠レンズ(追加) なんかどうでしょう? シャッター音も消せますし、マイクロフォーサーズなので今までよりは綺麗に撮れると思います。
普段使うときはGM1Sレンズキットだけでいいのでずいぶん小さいです。
http://kakaku.com/item/J0000013734/
舞台のときは望遠レンズを追加して持っていきますので、やや大きくなりますね。
望遠レンズとしては私はパナソニックの35-100mmF2.8というやや高価な明るいズームレンズを(舞台の撮影には)使っています。
http://kakaku.com/item/K0000418188/
でも、yu260さんの撮られている舞台は照明が明るいみたいなので、
パナソニックの45-175mmという安いレンズでもいけそうです。
http://kakaku.com/item/K0000281878/
で、撮る時にJPEGだけでなくRAWでも撮ります。そうすると撮った後でホワイトバランスも変えられますので、色をより自分の好みに近づけられますよ(付属のソフトでできます)。
書込番号:19670510
0点

>SakanaTarouさん
>エリズム^^さん
>nightbearさん
>アナスチグマートさん
>びゃくだんさん
>ほら男爵さん
まだ決めかねていますが、色々教えて頂けて絞れてきました。
せっかくなので画質を考えて、SH–2以外にしてみようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19672573
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/23 4:45:42 |
![]() ![]() |
29 | 2022/02/21 12:04:35 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/21 19:49:49 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/23 10:01:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/20 18:06:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/07/11 11:52:50 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 0:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/01 14:41:36 |
![]() ![]() |
24 | 2016/03/08 23:50:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/01 2:19:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





