


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー
ヤフオクで、「日本仕様です」などという説明で、出品してあるものがありましたが、それぞれの国に合わせた仕様が、あるのですか?
国内で使う場合は、日本仕様しか使えませんか?
日本仕様と、それ以外の違いを教えてください。
書込番号:18675806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wikipediaに比較表があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LG_G2_mini
日本国内で使用するためには電波法上技適の通過した端末である必要があるので、輸入品の場合は違法性が高くなります。最近では、香港等で売られているグローバル向けモデルが技適を取得済みである場合もありますが、買ってみないとわからないのが現状です。
書込番号:18675872
1点

本機種に限らず、対応周波数、Bandの違いが主です。(その国に合うようにしている)
技適マークがあれば海外仕様のものでも国内でも使えますが、
一般的に対応周波数、Bandが日本仕様のものより少なくなるため
結果として通信エリアが狭くなる傾向があります。
書込番号:18675962
1点

ありりん00615さんが添付された「wikipediaに比較表があります。」に詳しく各国の仕様(型番)が掲載されています。
LG-D620J(日本版)のみ技適マークがあります。こちらであれば国内正規「SIM」&「Wi-Fi」&「Bluetooth」が利用できます。
それ以外の種類(地域の国)の端末の場合は電波法違反の為「SIM」&「Wi-Fi」&「Bluetooth」は全て利用できません。
この場合の唯一例外は「海外企業のSIM」で「海外ローミング」で利用する方法です。
書込番号:18676317
1点

LG G2 miniは日本仕様ですと色はインディゴブラックとルナホワイトの2種類のみになりますが、海外仕様ですと他にゴールドとレッドがあります。自分はゴールドが一番欲しかったのですが、やはり通信(技適)の問題で断念しました。個人的にはfreetel priori2の様に色とりどりの純正バックカバーをLGからも出して欲しいですね(苦笑)。
書込番号:18678500
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/10/10 15:41:43 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/14 20:52:38 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/15 16:21:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/01 19:12:30 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/20 22:00:59 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 18:25:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/29 20:28:23 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/07 8:23:09 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 3:21:56 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/10 13:40:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





