スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS M01 SIMフリー
本日 イオンにて 14,800円にて 購入しました。
当方ゲームしませんし、ニュース閲覧、ネットサフィンが主体の用途考えてたので、M02までのスペック不要と考え、M01が半額セールだったので購入しました。
ガラケーの2年縛りが9月までなので、データSIMを9月まで使用し、10月からはMNPで通話SIMに切り替えようと考えてます。
データSIMは「DTI」が半年無料のサービスしてるので、使用を考えてますが、DTIのHPでは 使用できる機種としてM01が記載されていません。
M01が使用できないのかご存知の方いらっしゃればご教授お願いいたします。
書込番号:19699903
3点
>ヒッティさん
イオンもDTIもドコモ回線なので特に問題はないかと。
DTIはSIMの到着から利用開始とみなされ、実際無料で使えるのは開始月の残日数+5ヶ月となります。そこはご注意を。
書込番号:19700003 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>リズム&フルーツさん
安心しました。
またDTIの試用期間に関しても情報ありがとうございました。
早速DTIに注文したいと思います。
書込番号:19702571
1点
DTIは旧ブランドのSeversMan LTEが2015年10月トーンモバイルに移管された経緯があります。
新ブランドのDTIの実力についてはどうなんしょ。日経トレンディ4月号の速度測定記事では混雑時での速度低下が比較的少ない部類とされていましたが。。
キャンペーン重視であらば3月末までなら例えば,NifMo×ヨドバシカメラ限定キャンペーン(初月基本料無料・6か月600円税別引)とか,
4月末までなら例えば,Fiimoウルトラスタートダッシュキャンペーン(6か月900円税別引)とかありますよね・・
http://nifmo.nifty.com/pdf/cam_yodo.pdf
https://www.fiimo.jp/start_campaign/index.html
書込番号:19705418
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS M01 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/01/13 23:57:38 | |
| 2 | 2017/12/04 9:22:31 | |
| 3 | 2017/08/13 20:38:30 | |
| 0 | 2017/05/16 21:39:12 | |
| 0 | 2016/12/13 10:19:33 | |
| 0 | 2016/05/16 19:29:06 | |
| 5 | 2016/04/19 21:16:02 | |
| 4 | 2016/03/18 20:23:36 | |
| 3 | 2016/03/12 2:31:58 | |
| 14 | 2016/03/17 12:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











