


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
タッチパネルが言うことをきかなくなり困っています。タップを可視化させたところ画面の上下方向の真ん中辺りで横一直線に勝手にタップ連打しているような状態です。そのあたりにはアイコンを置かないようにして入るのですが修理に出すしか無いのでしょうか。ご教授おねがいします。
書込番号:20137045
6点

>のびのびのびのび太さん
私も同じ症状です。
メーカーに送るにも、初期化前提です。初期化して起動させてタップ異常が無ければそのまま返送です。
アプリを起動させてのタップ異常は対応してくれません。
当初は天気予報が勝手に起動するのでおかしいのに気づき、時期が夏なので暑いからか、アプリで発熱しているのかと思いましたが、CPU温度60度超えが当たり前、Zenfone2を2台所有していますが、もう1台の方と温度比較しておかしい、発熱するので冷蔵庫に入れて置いたり、ノートパソコン用のアルミの空冷台に置いてもダメな時はダメで、顕著に症状が出るのが充電後なので、バッテリーかその回路に問題があると思われます。
Zenfone2を2台所有していますが、1台は季節関係無く発熱、タッチパネル暴走で、当初は画面どこでも勝手にタップしてくれて、電話をかけてしまう、アプリ起動中に勝手にタップで目茶苦茶で、ある程度安定して、画面上の方のタップ異常になったのでショートカットを置かないようにしてますが、バッテリー残量表示もおかしくなり、先ほども残量40%でアプリ起動させたら電源を切りますで電源切れてしまい、バッテリー残量無しで充電しないと駄目になりました。
タッチパネル暴走が起きた物は昨年秋に購入、今年夏からタッチパネル暴走です。
もう1台は昨年春から購入して、タッチパネル暴走ありませんし、発熱もおかしくないです。同一アプリ入れての環境なので、不良があるのでしょうが、メーカーサポート預かりでも初期化して症状再現しないと言い張られて終わりです。
保証期間内でしたら駄目元でメーカーサポートに出すのを試すしかないですね。
書込番号:20369917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 12:25:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/29 16:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/22 17:42:24 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 23:11:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/19 16:01:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/05 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/24 14:10:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/28 3:38:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/03 22:02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 11:33:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





