『Android 6.0でのUSB接続について』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android 6.0でのUSB接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 6.0でのUSB接続について

2016/05/10 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

現在HeliumにてUSB接続をMSCにしているのですが、
6.0でもMSC接続は可能でしょうか?
それとも標準では相変わらずMTPのみでしょうか。
MTP接続ですと、ファイル転送に膨大な時間もしくは
転送時間の計算中だけで先に進まないことがあるので、MSC接続が必須です。
settings launcherは6.0未対応なようで‥

書込番号:19862391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/10 18:40(1年以上前)

MSCモードにするとかなり転送速度が落ちますのでおすすめできません。MTPモードでの利用をオススメします。
ファイルの計算に時間がかかるのはプロトコル上仕方ありません。
本体側でSDにコピーしてから直接リーダーを使いマウントするぐらいしかありません

書込番号:19863342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2016/05/12 21:00(1年以上前)

>X-AIREPXさん
>MSCモードにするとかなり転送速度が落ちますのでおすすめできません。

そうなのでしょうか。
Nexus7も使用していますが、MTP接続ではやはり時間がかかります。
SO-03Gにて同じファイルを転送するにしても、MSC接続の方が速く、
MTPファイルのような「転送時間を計算中」もないので、スムースです。
(ついでに接続後、Windows上でが表示される時間も全然違います;MTPですと遅い)

ちなみに、私が訊きたいのは質問で書いた通り、
「MSCが可能かどうか」であり、

>本体側でSDにコピーしてから直接リーダーを使いマウントするぐらいしかありません

ということは、やはりMTP接続オンリーなのですね。


Helium等を使用している方がいれば参考にしたいです。(MSC接続が可能かどうか)

書込番号:19869670

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング