『物理キーのバックライトの消灯方法』のクチコミ掲示板

TORQUE G02 au

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月16日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2910mAh TORQUE G02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『物理キーのバックライトの消灯方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「TORQUE G02 au」のクチコミ掲示板に
TORQUE G02 auを新規書き込みTORQUE G02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理キーのバックライトの消灯方法

2018/02/09 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

スレ主 sb416さん
クチコミ投稿数:14件

ホームボタンと左右の2つのボタンです。常時点灯しているわけではないですが、たまに点灯します。
これを完全に消す設定方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ひととおりネットは検索したのですが見つかりませんでした。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21585099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2018/02/10 04:56(1年以上前)

>sb416さん

常時消灯させる設定は無いと思います。

何故、消費電力が大きいとは思えないこのボタンのバックライトを常時消灯させたいのか判りませんが、利用時間を少しでも長くしたいと云う事なのであれば、常時エコモードや機内モードにしておくと云うのでは駄目なのでしょうか?

的外れなのであればスルーしてください。

書込番号:21585760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sb416さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/10 09:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やはりなさそうなんですね。エコモードや機内モードはそれはそれで不便なのでハナから要らない機能の消費はちょっとずつでも積み上げて潰して行きたいのです。とりあえず気にしないことにします。ありがとうございました。

書込番号:21586109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/02/10 09:46(1年以上前)

>sb416さん

> たまに点灯します。

この手のは、ディスプレイの明るさの設定の自動を切って効かないならダメではなでしょうか。。。

書込番号:21586178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sb416さん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/10 13:11(1年以上前)

みたいですね。気にしないことにします。

書込番号:21586649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > TORQUE G02 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02 au
京セラ

TORQUE G02 au

発売日:2015年 7月16日

TORQUE G02 auをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング