『画面のロックについて』のクチコミ掲示板

URBANO V02 au

防水、防塵、耐衝撃、振動、温度耐久に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月18日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh URBANO V02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面のロックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO V02 au」のクチコミ掲示板に
URBANO V02 auを新規書き込みURBANO V02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のロックについて

2015/08/25 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V02 au

スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

お世話になります。女房のスマホについて質問します。
画面のセキュリティでロックb選んだ場合、最初にスライド画面が表示されてしまいます。
スライド画面を表示せずにロックbフ入力画面にする方法がわかりません。 

現状は「設定」-「スタート画面」-「セキュリティの種類」にて[ロック]を選択している
画面OFF状態からHOMEボタンで画面表示した場合にロックbフ画面でなく、
最初のスライドする画面が表示されます。

自分のスマホはurbano LO3です。
画面OFFからロックbフ画面に直接いけます。
「設定」-「セキュリティ」-「スライドロック設定」から設定可能でした。

表現が分かりづらいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:19083446

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 URBANO V02 auの満足度5

2015/08/26 00:13(1年以上前)

多分、普通じゃその設定はできないと思います!
自分はURBANOV02 専用のカバーを使っています!
それを使うとカバーを開くとすぐに暗証番号の
打ち込む画面が出てきます!(手帳カバー)

書込番号:19083675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

2015/08/26 22:38(1年以上前)

>ウォルリョンさん
ご返信有難うございます。
無理なんですかね?

そもそも「設定」-「スタート画面」-「セキュリティの種類」の下に
「なし」「スライド」「パターン」「ロックav「パスワード」があるのだから
「ロックav(暗証番号)を選択した時点でスライドしなくても良いような
気がします。
バグでは無いですよね。
分かる方いましたら、お願いします。

書込番号:19086078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 URBANO V02 auの満足度5

2015/08/31 22:40(1年以上前)

>stopstopさん
バグではないので安心して下さい!

書込番号:19100111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

2015/09/01 22:44(1年以上前)

>ウォルリョンさん
返信ありがとうございます。
そういう仕様という事なんですね。

女房は初めてのスマホなので、そういうものだと思い
なにも文句も言わず使っているので、そのままにしておきます。

書込番号:19102912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V02 au
京セラ

URBANO V02 au

発売日:2015年 7月18日

URBANO V02 auをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング