


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V02 au
お世話になります。女房のスマホについて質問します。
画面のセキュリティでロックb選んだ場合、最初にスライド画面が表示されてしまいます。
スライド画面を表示せずにロックbフ入力画面にする方法がわかりません。
現状は「設定」-「スタート画面」-「セキュリティの種類」にて[ロック]を選択している
画面OFF状態からHOMEボタンで画面表示した場合にロックbフ画面でなく、
最初のスライドする画面が表示されます。
自分のスマホはurbano LO3です。
画面OFFからロックbフ画面に直接いけます。
「設定」-「セキュリティ」-「スライドロック設定」から設定可能でした。
表現が分かりづらいかもしれませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:19083446
5点

多分、普通じゃその設定はできないと思います!
自分はURBANOV02 専用のカバーを使っています!
それを使うとカバーを開くとすぐに暗証番号の
打ち込む画面が出てきます!(手帳カバー)
書込番号:19083675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウォルリョンさん
ご返信有難うございます。
無理なんですかね?
そもそも「設定」-「スタート画面」-「セキュリティの種類」の下に
「なし」「スライド」「パターン」「ロックav「パスワード」があるのだから
「ロックav(暗証番号)を選択した時点でスライドしなくても良いような
気がします。
バグでは無いですよね。
分かる方いましたら、お願いします。
書込番号:19086078
0点

>stopstopさん
バグではないので安心して下さい!
書込番号:19100111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO V02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/10 10:34:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/29 9:28:14 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/12 12:54:51 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/13 23:15:10 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/07 14:10:30 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/03 23:27:33 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/23 21:51:23 |
![]() ![]() |
19 | 2017/05/21 21:36:55 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/04 9:41:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/20 13:59:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





