『Wifi 接続をサボらなくする方法』のクチコミ掲示板

URBANO V02 au

防水、防塵、耐衝撃、振動、温度耐久に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月18日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh URBANO V02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wifi 接続をサボらなくする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO V02 au」のクチコミ掲示板に
URBANO V02 auを新規書き込みURBANO V02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi 接続をサボらなくする方法

2020/02/20 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V02 au

クチコミ投稿数:749件 URBANO V02 auのオーナーURBANO V02 auの満足度5

サブ回線の維持にこの端末を使っていますが、アプリのアップデートをしていて、スリープ状態になり放置しておくと、Wifiの接続が切れます。
アップデートが完了したアプリの終了状況を見たところ、暗転してから5分前後で切断されているようです。
更新しているアプリが全部終わるまで、切断しないようにする設定というのは無いものでしょうか?

書込番号:23242022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/02/20 16:44(1年以上前)

機種不明

>江戸っ子修史さん
こんにちは。

実機を持っていないので、設定メニューが具体的にどうなっているか不明ではありますが。
取説(詳細版)のp.101を見る限りは、アップデート完了を検知してWi-Fi切断という事はできなそうな雰囲気です。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/v02/

設定メニューで、時間設定(おそらく今は5分?)を変更できるのか確認して、出来そうなら余裕を持った時間に拡張する。
時間設定が無理なら、「常にオン」または「充電時には常にオン」とするぐらいでしょうね。(コチラは記載があるので出来るのだと思います)

アップデートが必要な時は充電状態とすることとし、「充電時には常にオン」の設定にしておくという運用もアリかもしれません。
非充電時にはこれまで通りの運用になると思いますし。

実機が無いので、推測レベルでのアドバイスのみですみません。

書込番号:23242290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件 URBANO V02 auのオーナーURBANO V02 auの満足度5

2020/05/29 09:28(1年以上前)

スリープ設定の中に、スリープにしない、というのがあったのでこれで行けそうです。

書込番号:23433421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V02 au
京セラ

URBANO V02 au

発売日:2015年 7月18日

URBANO V02 auをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング