『ガラケーからのメールデータ移行について』のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF32

VoLTE対応のAndroid携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月17日

カラー:

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:128g AQUOS K SHF32のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラケーからのメールデータ移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS K SHF32」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF32を新規書き込みAQUOS K SHF32をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラケーからのメールデータ移行について

2015/07/19 12:45(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

これまではW52CAを使用してきましたが、固定電話の使用を中止し、通話は携帯電話の掛け放題にするためにSHF32を購入しました。

ショップでは電話帳のみのデータ移行しかしてくれませんでした。

どなたか、メールデータをガラケーからSHF32に移行する方法をご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:18980091

ナイスクチコミ!5


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/07/19 14:11(1年以上前)

赤外線転送にはメールの送信は無いようなので

大量にあると大変ですが

ガラケー(W61CA)からガラホ(SHF31)に移行した方法は、

ガラケーで受信ボックスのメールを開き、一覧から
サブメニューで[microSDへコピー]を選んで、microSDのフォルダーにコピーします。
それをガラホのmicroSDカード挿します。
ガラホで[データフォルダ]を開き、[その他]のフォルダにメールのアイコンの[E1_0000.VMG]等のファイルが表示されるので
そのファイルを開くとメールが表示れるので[サブメニュー]で[読み込み]を選択するとメールの受信ボックスに登録されます。

書込番号:18980293

ナイスクチコミ!5


スレ主 X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

2015/07/20 22:46(1年以上前)

m_moroさん、早速同様の操作をしてみました。

Micro SDにガラケーのデータを移行して、ガラホでファイルを表示させるまでは良かったのですが、ファイルを開くことができませんでした。

困りました(泣)。

書込番号:18984937

ナイスクチコミ!4


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/07/20 23:45(1年以上前)

> Micro SDにガラケーのデータを移行して、ガラホでファイルを表示させるまでは良かったのですが
[その他]のフォルダにメールのアイコンの[E1_0000.VMG]等のファイルが表示されているのですか?

メニューから[電話・メール]-[メール]-[設定]を開き
[メールの引越し]を選び、[開始]-[従来の携帯電話からの取り込み]を選択します。
[microSDに保存されたデータを取り込み]を選ぶと
[microSDに保存されたデータがみつかりました]が表示されます。
メール に最新日付が表示されます。
[開始]を押し暗証番号を入れると
[取り込み]に[受信メール]を選択すると[メールフォルダーから取り込み]を選ぶと
[受信メール メールフォルダーからの取り込み]でチェックがされるので
[追加登録](カメラマーク)を押すと取り込まれます。

書込番号:18985151

ナイスクチコミ!5


スレ主 X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

2015/07/21 21:20(1年以上前)

どうやらSHF31と32では、インポートの方法が異なるようです。

[メールの引越し]というコマンドがありません。

シャープさん、せめて後継モデルは同様の操作形態を持続してほしいです‥

書込番号:18987223

ナイスクチコミ!3


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/07/21 22:20(1年以上前)

多少名称は変わっていますが

■ 取扱説明書 詳細版 をダウンロードしてみましたが

P.22 データを引き継ぐ

1. 待受画面で→[設定]→[データ引継・リセット]→[データ引継]

2. 開始

  従来の携帯電話から

こちらにほと同様の機能がありますが

書込番号:18987505

ナイスクチコミ!4


スレ主 X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

2015/07/22 20:22(1年以上前)

m_moroさん、やっと方法が分かりました。

旧データが保存してあるmicroSDを本体に差し込んだあとに、アプリの「auバックアップアプリ」を起動、「機種変更でデータを引き継ぐ」で移行ができました。

いろいろ御教示ありがとうございました。

書込番号:18989774

ナイスクチコミ!6


kakaku15さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/24 23:24(1年以上前)

うちはF001→SHF32でバックアップアプリで復元できなくて困りました。
公式
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1583132743
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1571532352

いろいろ触ったところ、以下の手順で移行できました。
メール→サブメニュー→Eメール設定→バックアップ・復元→メールデータ復元→ストレージから探す→PRIVATE→AU→BU→B_ML_SとB_ML_Rをそれぞれ選択

元の機種によってはバックアップ先のSDカードのフォルダ名が違うかもしれません。

書込番号:19348954

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS K SHF32」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF32
シャープ

AQUOS K SHF32

発売日:2015年 7月17日

AQUOS K SHF32をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)