au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
母親用に検討してます。
今はドコモのらくらくホンを4年ほど使っています。
用途は電話とカメラくらいです。
機械に弱いのでメールもしません、コチラから送ったメールを読んだり画像を開く程度です。
今使っている携帯が孫の写真を撮ろうと思ってもシャッターラグがひどく上手く撮れない事がストレスになっているようです。
こちらの機種はLINEが使えるので母がメールを読んだかどうか分かるのも助かります。
この様な用途でパケットは最低料金で維持できそうでしょうか?
カメラはボタンを押すとすぐにシャッターが切れますでしょうか?
同じような境遇の方いらっしゃれば使い勝手など教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19064961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
LINEを使った時点でパケット上限がほぼ確定すると思いますよ。
LINEに限らず、スマホでパケットを使うってのはそう言う事です。
そもそも、キャリアってのはパケットを使わせる為にスマホやスマホもどきをゴリ押ししてるのです。
支払いを抑えたいのなら、パケットを全く使わないかガラケーにするかのどちらかです。
書込番号:19065003 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
機種は違いますが基本料金に抑えるのにやることは同じです。
基本的にLTEでは、TEXTベールのSMSやE-milのアクセスで
Wi-FiがONのときにWebやLINEを使わないと基本料金には収まりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19039773/
書込番号:19065033
![]()
1点
LINE使わせるとパケット上限行って節約にならないのは、のぢさんの説明通りです
パケット節約するなららくらくホンのまま、SP-mode追加してi-modeメールをドコモメール化
でブラウザからご自身がログインして既読確認するかメール読んだら転送設定しておく方が宜しいかと
書込番号:19065039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種は、 アプリごとにモバイル通信を制限できます。 通信量節約のためには、設定→通信・ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限から、LINE以外を制限するのが一つの方法です。
そして、事情がわかる人に友達を限定して、テキストメインでやり取りするのがうまい使い方かもしれません。
もしお母様宅にWi-Fi環境があって、データ通信(LINE)はWi-Fiでのみやり取りすると割り切れば、写真も送り放題ですし、そもそもLTE NETの契約すら不要なので費用的には一番リーズナブルにはなりますが・・・。
カメラのシャッタータイムラグは少しあります。流れはこんな感じです↓
カメラ起動
→AF・AEが常に動作
→撮りたいタイミングがくる
→シャッターボタンを押す
→0.1秒くらい遅れてカシャアっと音がして画面が固定される
→撮れた写真を確認すると、実際に保存されているのはその固定されていた画像ではなく、ワンテンポ遅いタイミングの画像。
要するに2段階でラグがあります。シャッターボタンを押してからシャッター音がするまでと、シャッター音がしてから実際の撮影が行われるまでです。
特に、シャッター音がして画像が固定されて、「お、いい表情撮れた!」と思って確認してみると、実際は違う写真が保存されていた、なんて時は、かなり残念です。
このあたりは、今お使いの機種と比べて速くなっているかどうかが決め手かと思いますが、実際に店頭で試してみた方がよいと思います。
書込番号:19068899 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS K SHF32」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/01/28 20:47:34 | |
| 0 | 2022/08/21 17:37:36 | |
| 2 | 2023/01/17 3:59:42 | |
| 0 | 2021/07/13 19:13:35 | |
| 4 | 2021/06/19 17:01:49 | |
| 3 | 2021/05/06 12:21:20 | |
| 0 | 2021/02/23 20:46:11 | |
| 5 | 2020/05/21 4:36:39 | |
| 3 | 2020/09/06 21:44:17 | |
| 2 | 2019/01/25 8:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





