スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
XperiaはZ3 →Z4でバッテリーが3100mAh→2930mAhに減っていますが、省エネ性能はZ3→Z4で向上しているのでしょうか?
書込番号:18832871
1点
発売されていない機種の詳細は分からないとしか言いようがありません。
いい意味でも悪い意味でもカタログスペックはカタログスペックでしかありません。
SoCが完全に新アーキテクチャに移行していますから同じSoCを搭載した他メーカーとも予想値とも何も比較出来ない状況です。
メーカーもアホでは無いでしょうからバッテリーの持ちが悪くなる方向にはあまり持っていかないと思います。というか思いたいですね。。
書込番号:18833174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですよね。
実機も展示されていませんね。
発売日は6月中旬以降となっていますが、何日辺りに発売されますか?
404SHと402SOで、連続待受時間で比較すると、402SOの方が長いです。
ちなみに404SHはAQUOS Xx、402SOはXperia Z4の型番です。
書込番号:18833222
0点
発売日も6月中旬としか言えないですね。。
それにZ4の方が連続待受時間が長いのは液晶サイズの違いでしょう。
書込番号:18833725
0点
3キャリアのZ3/Z4の連続待受時間。
【docomo】 
SO-01G 
3G 740時間 
LTE 640時間 
GSM 570時間 
SO-03G 
3G 480時間 
LTE 470時間 
GSM 400時間 
【au】 
SOL26 
3G 770時間 
4G LTE/WiiMAX2+ 670時間 
SOV31 
4G LTE/WiiMAX 2+ 460時間 
【SoftBank】 
401SO 
3G 1010時間 
4G 700時間 
4G LTE 940時間 
GSM 840時間 
402SO 
3G 590時間 
4G 510時間 
4G LTE 550時間
GSM 520時間            
参考になりますでしょうか?
バッテリーの時実使用時間は、SO-03G、SOV31、402SOの3機種ともに判明していません。
書込番号:18833805
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2022/04/09 19:19:54 | |
| 9 | 2018/02/14 13:32:27 | |
| 1 | 2018/02/08 23:13:39 | |
| 4 | 2018/01/17 18:50:24 | |
| 0 | 2017/09/21 7:31:21 | |
| 1 | 2018/01/22 14:38:23 | |
| 8 | 2017/08/25 18:45:12 | |
| 4 | 2018/01/18 11:48:53 | |
| 2 | 2017/06/20 21:09:36 | |
| 2 | 2017/06/25 4:40:01 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










