


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
2週間前に手に入れて快適に使っていました。
高性能で快適に使っていてすごく満足していました。
しかし、昨日悪夢がきました。客先にてまったく充電できてなく、電池切れでした。
モバイルバッテリーがだめだったと思いましたが、会社に戻って同梱の充電器でも充電できませんでしたので、
こいつがだめののが分かりました。
今度の機種はアメリカ製にします。
書込番号:19757991
6点

自分も買って1か月だったばかりで急に充電できなくなりました。修理に出されましたか?
書込番号:19758181
5点

たまたまハズレ個体を引く事もありますから、即ち「悪」評価はどうなんでしょうかね。
勿論、その人にとってはそれが全てですし、「工業製品にアタリ外れは付き物」なんてはメーカーの免罪符にはなりませんが。
中韓製品、スペックと価格の兼ね合いは優れてますから趣味で使う分には悪くないと思いますが、耐久性やら何やらでビジネスで使おうとは思いません。
書込番号:19758215 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

端末の不良にあたる確率はともかく、HUAWEIはサポート面まで含めると、他の中台韓のメーカーに比べたらもわりと良いようですけどね。
http://kirakura.net/2015091922/
いずれにせよ、キャリアでないようなSIMフリー端末をメインで使用するなら代替機は予め持っておいた方が良いかと思います。
書込番号:19760302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アメリカ製というかメーカーはリンゴのことじゃないですか?
仕事で使うならガラケーと2台持ちでしょう
リンゴだって壊れるときは壊れます。
アフターサービスの差は歴然ですけどね。
書込番号:19762677
2点

スレ主さんにとっては、悪 評価 私は妥当だと思いますけど・・・。
それと、mitsukikoさんと同感です。このメーカーの対応は、中華メーカーとしては確りとしてました。Mate7の外装修理で出しましたが、期日や連絡対応も、全く問題ありませんでした。
もう、修理には出されたのですかね?
書込番号:19773289
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/07 23:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 9:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 11:17:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/02 22:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 21:03:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/15 18:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/20 6:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/05 17:00:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/20 22:12:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/21 21:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





