『NFCまではさすがに…』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『NFCまではさすがに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NFCまではさすがに…

2016/02/10 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

総合的には◎ですね。使いやすいし重量も軽いですね。emoneyリーダーが使えないのは軽くショックでした。ただコスパは最高です。

ガラケーはかけ放題2,200円
HUAWEIはLineやメールでぷららSIM使い放題で2980円。
タブレットはオールマイティーでの利用。HUAWEIのテザリングで0円。

3台持ちはちょっとめんどくさいけどかなり満足した使い方です。

書込番号:19577063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/10 23:31(1年以上前)

メールとlineだけで

低速無制限契約は、逆に無駄っぽい。
OCNとかで、毎日110MB月額1000円で十分では?

書込番号:19577088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/11 02:54(1年以上前)

たしかに微妙なプランチョイスですね。

上限3Mbpsプランなら実効速度は2Mbpsくらいかな?
これだとYoutubeの360p動画が限界ですよね。

平日通勤時の往復で1日2時間、360p動画視聴なら1時間で約200MBくらい消費するので、

2h x 200MB x 20days = 8000MB(8G)
+SNS利用で約2G消費。

IIJの10Gプランなら2,560円、mineoの10Gプランなら2,520円で、上限225Mbpsの高速通信ができる。


でも毎日必ずYoutube視聴するとは限らないし、SNS利用中心ならせいぜい5Gくらいしか使わないと思う。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option7=1&si_datatraffic1=2&si_datatraffic1=23&si_sort=2

もし本当にメールとLINEだけなら200kbpsの放題プランでも良いような気がする。
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_sort=2&si_datatraffic1=3&si_datatraffic1=33

書込番号:19577468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング