


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
タイトルの通りです。6.0にアップデートしたところ
充電開始時の音が出るようになったのですが消せないでしょうか?また、フリーWi-Fiなどの電波を検知して接続するときにバイブが動くのも止めたいのですがこれも止め方がわかりません。
どなたかおわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。なお、通知音もバイブもオフになっているのですが。
書込番号:20149679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電開始音
確認しましたが、バイブかサイレント設定で音は出ませんね。
フリーWi-Fi電波検知(オープンネットワーク通知)時のバイブ
確認してませんが
サイレントでOKかと。
因みに私は通知自体が煩わしいのでOFFにしていますが。
書込番号:20150081
4点

お返事ありがとうございました。
確かにサイレントモードだと充電開始の音は出ませんね。でもこれだと着信音まで出なくなってしまうので困りますね。他の通知音は消せるのになぜ充電開始音だけ出てしまうのか謎です。
それとWi-Fiのバイブレーションについてですが、
家のWi-Fiでは動作しませんがフリーWi-Fiでは
必ず振動してしまい止められません。
これも謎です。
書込番号:20152733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

使い勝手を考えての仕様だと思いますけどね。
充電開始の音だけを出す必要性を感じる人が少ないのでは?
個人的には?充電開始の音は便利です。(ちゃんと充電が開始されるか確認できる。)
映画館など音を出したくない場面では、モバイルバッテリーで充電開始するときも音は出てほしくないですし。
家のWi-Fiは毎日のルーティーンですのでいちいち動作しなくて良いですし、
街中のオープンネットワーク通知は必要な人がいるのでは?
スレ主さんはオープンネットワークを使うのですか?
使うなら通知があった方がいいでしょうし、使わないなら私のように通知自体をOFFにすればよろしいかと。
書込番号:20163105
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/17 13:35:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 7:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/26 13:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/14 17:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 23:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/10 23:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 23:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/31 12:39:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/17 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





