LUMIX DMC-GX8 ボディ
有効2030万画素4/3型 Live MOSセンサーを装備したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
ず〜と気になっていたGX8を今更ですが購入しました。
これで、GX7 E-M1(無印) D7200と合わせ4台体制になっちゃいました^^;
しかし、D7200とレンズ、GX7ボディ、E-M1ボディを売って、E-M1MkUを夏ごろに購入し、GX8とE-M1のm4/3のみ2台体制にしようと思っています。
GX8を使ってみて、皆さんが言う通りファインダーが最高ですね。4Kフォト、フォーカスセレクトも楽しいなぁ・・・
GX7より大きいけど、持った感じが良く、重さはそれほど気にならないですね。(D7200よりは、かなり軽く感じますから)
しかし、分からないことが一つ・・・これはGX7も同じなのですが、シャッター切る時、レリーズ優先か、フォーカス優先にするかなんですが、D7200とE-M1には、AF-Sの時と、AF-Cの時、それぞれで設定できるのですが、GX7もGX8もカメラのメニューからだと、AF-S、AF-Cでは選べず、一つしかありません。
AF-Sはフォーカス優先、AF-Cはレリーズ優先に設定したいのですが分かりません。
今まで、D7200 でモタスポ撮影では、ほとんどAF-Cのレリーズ優先で撮影していました。・・・(たまにE-M1でも撮影)
GX7では、モタスポ撮影はほとんどやらなかったので気にならなかったのですが、今後、E-M1MkU購入後、GX8との2台体制になったら、たまには、GX8でもモタスポ撮ってみようか、なんて考えています・・・ということで、今回気になったのですが、初歩的な質問ですみませんが、取説みてもよくわからず(というより、一つしか設定できないのかな、って思っています)質問させていただきました。
本当に、今までGX7使っていたのかぁ・・・って叱られそうですが、何方かよろしくお願いします。
書込番号:20616751
1点
GX7も同様ですが、AFSの時AFCの時、といったように分けて設定することは出来ません、残念ながら。
ひと手間余計にかかってしまいますが、カスタムセットしておくしかないかと。
毎度メニューに入るよりは良いのではないか、とは思います。
書込番号:20616845
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/31 1:27:00 | |
| 11 | 2024/09/14 22:38:50 | |
| 9 | 2024/08/20 16:32:06 | |
| 9 | 2024/05/05 17:29:19 | |
| 13 | 2024/03/22 12:31:48 | |
| 11 | 2025/03/30 20:57:43 | |
| 9 | 2023/07/29 8:20:16 | |
| 4 | 2023/06/01 18:41:18 | |
| 12 | 2023/05/22 11:00:29 | |
| 8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









