スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
プラスチック製のイヤホンジャックアクセサリーをつけているのですが、
昨日の5.0.2へのシステムアップデート直後から、
‘オーディオジャック接続済み’の通知が出るようになってしまいました。
アップデート前は、イヤホンジャックアクセサリーをつけても一か月ほど
一度も通知が出たことはありませんでした。
イヤホンとして感知してしまっているようですが、
音声はスピーカーから出ます。イヤホンを接続して音楽も再生してみましたが、
きちんとイヤホンから聞こえます。
通知が出ないようにしたいのですが、設定の仕方がわかる方
いらっしゃいますでしょうか?
また、同じような症状になられた方いらっしゃいますか?
書込番号:19437841
8点
まったく同じ状態でした。
とても目障りだったのでジャックの先端を2〜3ミリカットした所、通知から消えてくれました。
書込番号:19441628
![]()
4点
>長桐さん
そうですか・・
やはりアップデートのせいのようですね( ´-ω-)
目障りですよね。
カット、我慢できなくなったら
やってみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:19441887
3点
アプリとしてプリインストールの「FMラジオ」はZenFone 2 Laser内蔵のチューナーをSDR (Software Defined Radio)という手法でラジオを聴かせるもので、ヘッドフォンのケーブルがアンテナ代わりとなっています。
ジャックの先端を2〜3ミリカットとされていますが、ヘッドセットとして認識されますか?
書込番号:19486041
1点
> ジャックの先端を2〜3ミリカットとされていますが、ヘッドセットとして認識されますか?
今問題にしているのは、最初に書き込みにある通り「プラスチック製のイヤホンジャックアクセサリー」となります。
なので、イヤホンとして機能してほしいわけではありません。
認識されて困っているので、カットしたという話です。
例えば
https://www.amazon.co.jp/dp/B018Z6NJ0S
もし、金属製の
https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCS8
だと困りますね。
FMラジオをアンインストールしたら解決もしているようですが、ひょっとしたら無効でも解決するかもしれませんね。
書込番号:20041590
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










