公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥10,100〜¥11,600 登録中古価格一覧(14製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
iPhoneのBluetoothって、コントロールパネルから繋げる事出来ますか?
現在使用していませんが、5s使用していた時の話なのですが設定からはナビと繋げる事は出来ました。
しかし、コントロールパネルからは繋がりませんでした。
そう言う物だと思い込んでしまい、それ以来試せていなかったのですが6sが発売されたので購入を考えています。
わざわざ設定までいって繋げなければならないのならば面倒なので、購入をやめようかと思っています。
書込番号:19188412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書いてることの意味が全くわかりません。
どこが足りないかすら読み取れない。
とりあえずコントロールパネルってどういう意味でいってるのさ?
書込番号:19188476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コントロールセンターのことだと。
BluetoothのON、OFF自体は出来るけど、機器の接続そのものまでは無理かも。
書込番号:19188509
3点

私的には設定からつなげても
コントロールセンターからでも
たいして操作手順に差はないような
気がするけど(面倒くさく感じない)
書込番号:19188544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>totaro02さん
説明下手ですみません。
@ぶるーとさんが指摘して頂いている通りコントロールセンターです。
>@ぶるーとさん
やはりそうですか…。
回答頂いた上にご指摘まで申し訳ありません。
ありがとうございました!
>スマフォー貧乏さん
Androidでは出来た事だったので、不思議な感じだったのかもしれません。
慣れていくしかありませんね。
少し購入について考えてみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:19188783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済み(諦め済み?)のようですが…。
通常、Bluetoothは「子機側からつなぐ」ものだと思いますよ。子機というのはこの場合はカーナビです。
カーナビのどこかに、Bluetoothで親機とつなぐボタンかメニューがあるのではないでしょうか。
マルチペアリング可能な機種なら、どの親機につなぐかを選ぶ操作もあるはずです。
また機種によっては、最後に繋いでいた親機と自動で再接続する機能が付いているものもあり、
この機能をオンにしておけは殆ど何もしなくても車に乗り込むだけで接続が完了します。
(私が今使っているKENWOODのカーオーディオがそうです。)
書込番号:19189181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/08/28 11:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 13:26:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 10:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 15:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/15 20:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/30 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/22 23:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 21:58:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/25 21:44:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





