公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥9,384〜¥11,600 登録中古価格一覧(15製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
本日、DSに予約していたiPhone6Sに機種変更に行きました。
2年前に購入した5Sを下取りすることを伝え店員さんの確認を待っていました。
(昨年の11月にTouch IDセンサー不良の為、AppleCare+使用して交換)
購入した時の製造番号が違うため、下取り出来ないと言われました。
DSの店員さんは下取り担当に確認したら2年前に購入した製造番号がわかれば適用できるとの事。
結果、今日は機種変更できずに帰宅しました。
自宅にiPhone5Sのケースが残っているので、明日DSに行く予定です。
書込番号:19189799
2点

融通効かないショップですね。
書込番号:19189811 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私はauですが交換後にネットワーク制限がいつまで経っても「○」にならなかったことがあったので、交換から一ヶ月経っても「○」になってない場合は客センにクレーム入れて「○」にしてもらってます。
天下のdocomoも同じでしたか......
auショップだったか?量販店だったか?覚えてませんが冒頭の「△」なのか「-」なのか確認してなかったので分かりませんが、「交換されました?」と聞かれて「ふむ」と言ったら下取ってくれました。
ある意味、融通の効くところだったのですね。
それがあったので先述したとおり、重ねますが、交換後、1ヶ月を目処に「○」になってなかったら、客センにクレーム出してます。
書込番号:19189866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自宅に帰り、5SのケースがあったのでDSに製造番号を伝えました。
確認出来たと回答があり、たぶん明日機種変更できます(笑)。
書込番号:19189908
1点

バカなショップですね。
ドコモはiphoneなら他社のiphoneでも下取します。
機種変でソフトバンクのiphone3Gでも10800円で問題なければ下取してもらえます。
安く3g4sとか購入して下取してもらうのがベストです。
書込番号:19189950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も今月26日に5Sから6Sに機種変更した際、同じ状況でしたがdocomoのの店員さんがどこかに確認の電話をして、その場で機種変更出来ましたよ。
誠意のないショップに当たって残念でしたね。
書込番号:19189970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取りは本題だけでいいんですか?
利用した事無いので、てっきり箱と付属品も必要かと思ってました。
それにしてもドコモのiPhone5sの下取り価格9,720円って安すぎませんか?
しかもauとSBの端末の方が買取価格高いなんて、MNP欲しいのはわかるけどせめて同じにして欲しいなぁ
書込番号:19189978
6点

151に確認したらAppleCare+で交換した端末は製造番号が違う為、下取り出来ないとの事。
docomoの保証サービスで不具合あって交換の場合は、製造番号の変更が社内で登録可能な為、大丈夫らしいです。
AppleCare+を選択したら、最初の端末の製造番号は購入者が控えておくか、ケースを捨てるなって言われました。
書込番号:19189984
4点

小粋な便利屋 さん
うらやまらしいです。対応してくれた店員さんは、研修中の名札してました。(笑)
書込番号:19189991
4点

とねっちさん
本体だけでOKらしいです。
下取りは9720円ですが、ゼロから機種変で16200円(675円×24ヶ月)サポートされます。
書込番号:19189999
2点

>大鶴仁丹さん
ご返答ありがとうございます。
今docomoサイトで確認しました。
ゼロから機種変は5Cの方が金額高いんですね。
なんか不思議です。
書込番号:19190020
2点

?
私は6sに機種変の際、5s下取りはもったいなかったのでソフトバンクの4sを下取りに出しましたけど、同じドコモ同士は故障交換でダメなんですね?何か変な感じがします。
ちなみにソフトバンク4s32GBは良品本体のみの下取りで14000ポイントでした。
書込番号:19191098
2点

あっしの6は下取りで3万ですた。ひび割れでも2万ですって。アンドロイドはもっと安いのかしら?
書込番号:19191518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>last_waltzさん
>hatanoriさん
コメントありがとうございます。
端末の下取りは低いですが、docomo17年使用してますので長期利用割引(648円/月)だけが救いです。(笑)
書込番号:19191647
1点

>スマホビギナー戦士さん
docomoでは事務手続きの都合上、【△】から【◯】への変更に最低で2カ月かかります(以前ネットワーク制限センターに確認済)。それよりも早くしたい場合はセンターへの直電03 5954 2074への電話での対応になります。スレ主さんのこととは関係有りませんが、一応報告まで。
書込番号:19191880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさん
auはといったら語弊がありそうなので、私の場合でauは連絡してから2〜3週間でした。
連絡をしないと放置?
今、交換したばかりのiPhone6があるので連絡をせずに「○」になるか?様子をみてみます。
書込番号:19198809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
私も以前、AU契約でAppleCareで交換したとき(5の画面破損)、○にならなかったので、サポセンで連絡したのですが、
結局対応してくれませんでした。
”Appleから情報がこないとか”とか言われて、逃げられていたと記憶しています。
担当の人によって多分変わるのでしょうか?あるいは、最近は改善されたのかな?
2年ぐらい前の話ですが・・・
書込番号:19198847
0点

>こびと君さん
iPhone5の時はiPhone5sの下取りでショップスタッフの好意でそのまま下取りをしてもらえました。
iPhone5sは157に連絡をしたら、「そのままでも利用できますよ」と言われましたが、次機種の購入時の下取りに差し支えるので今すぐにでも「○」にしてと言い了解を得ました。が、中々、変わらず追加で2回ほど「まだか、まだか」と連絡してます。
特にApple云々の件りはなかったので、au判断で変えてもらえると思ってはいますが、実際のところはどうなんでしょう?
書込番号:19198892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/08/28 11:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 13:26:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 10:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 15:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/15 20:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/30 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/22 23:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 21:58:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/25 21:44:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





