『auでのキャリアアグリゲーション225Mbps利用』のクチコミ掲示板

iPhone 6s 64GB SIMフリー

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

ご利用の前にお読みください

 

『auでのキャリアアグリゲーション225Mbps利用』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6s 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6s 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

auでのキャリアアグリゲーション225Mbps利用

2015/09/19 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 rzmsさん
クチコミ投稿数:10件

現在iPhone6をauで利用しており、
appleからSIMフリー版のiPhone6sを購入したいと思っています。
機種変更は基本料の割引が無く割高になるので、
iPhone6の契約のままでSIMだけ差し替えて
auのキャリアアグリゲーション225Mbpsの恩恵を受ける事はできるのでしょうか?
契約上で使えないようになっていないか不安です...

書込番号:19154518

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/19 19:55(1年以上前)

iPhone6も最大150MbpsのCA対応だよ。
225Mbpsに最大値が上がっても大して変わらないんじゃない?

4G LTE-Advancedがどう変わるか判りませんが期待薄になるのでは?
VoLTE専用機では無かったのでたぶん大丈夫・・・・・かも

書込番号:19154572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/19 21:53(1年以上前)

キャリアの通信は、数GBの上限があるので、速度ばっかり上がっても意味がありません。何やっていいか分からない^^;

HD動画見るにしても100Mbpsなんて要らないんだけど、そんなもん見てたらあっという間に数GB消化してしまう。

アプリのダウンロードが速くなったとしても、でかいもん落としてたらやっぱりあっという間に制限がかかる。

無意味。

書込番号:19154956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/19 22:13(1年以上前)

要は通信速度を上げる「だけ」なんてのはあまり良いサービスではなく、高速通信というのは見方を変えれば高効率という事なんだから、その効率の上がった分をユーザーに還元して、より沢山の通信量を低価格で提供するという方向性に行くべきで、世の中概ね大きな方向性ではそういう風になってる(ハイビジョン放送とか、光のギガ回線とか)のに、携帯業界だけどうもその流れに逆らってると思います。

書込番号:19155032

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/19 23:01(1年以上前)

考えれば変な話ですよね。
早く成ったならG辺り安くするべき。

固定回線が有るならMVNOで充分。
固定解約し無制限に使えるならキャリアで良いが・・・
この2つがつじつまが合う流れだと思います。

書込番号:19155215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


49494949さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 6s 64GB SIMフリーの満足度4

2015/09/22 16:11(1年以上前)

DoCoMoはIMEIで制御がかけられているとどこかに書かれていました。SIMフリー買って、本家DoCoMoと契約していてもCAは出来ない模様。
でもauはそういう制限がかけられていないみたいだし(アンドロイドのSIMフリー機種のMVNOで試験してる記事を見た)
iPhone6でauでCA使えてるならSIMフリーのiPhone6sでも「できそう」ではある。
ググってみては?
なんの解決にもならずすみません。

書込番号:19162940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/27 11:23(1年以上前)

SIMフリー買うことの意味をはき違えている
もう少し冷静に計算してみなよ
アホらしいことがわかるからね。
auから他キャリアへMNPしてキャッシュバックを得るとか
SIMフリーなら格安SIM使って通信費カットするとかしないと意味ない
SIMフリー機の本体価格が高いから費用を回収出来ない

書込番号:19177991

ナイスクチコミ!1


スレ主 rzmsさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/27 12:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私自身auに戻ってきて、SIMフリーに変えて11ヶ月しか経っていませんが、早くもiPhone6sが欲しくなってしまいました。
理由としてはメモリ2GB、3D Touch、容量128GBに増やしたい、です。

3D Touchはweb開発の仕事をしてるので、それを活かした開発をしたくて。容量は現状64GBが枯渇気味で困ってまして。

先日、iPhone6で再起動を繰り返すので端末を交換してもらったのですが、タイミングがいいので処分して6sに替えるかと悩んでました(結局交換品の6を使っちゃってますが...)。

現状のSIMフリーは2年後にMVNOに移行する可能性を考えていましたが、結局11ヶ月で替えるならSIMフリーにしなければよかったです。でも価格が安かった時に購入したので、いま処分しても大した損失にはなりませんが...。ただテスト用の別回線で使っていますが、MVNOにすると現状より通信が幾分か遅くなるので、通信の速さと通信量から考えてMVNOにしない方が割安なのでは?と考えています。仕事柄テザリングをよく使うので通信量は減ると不都合です。現状月額2,700円で通信7.5GBで、例えばfreetel8GBが2,840円ならば。auの割引のある2年間限定ですが。

今回は高い端末価格のせいなのか?各社割引が少ないためMNPしても月額負担が増えるので端末だけ替えようかと思っていました。CAについてもどうせならという気持ちの問題ですね。

じゃあSIMフリーでないものを入手した方がいいですね、と今思いました...。

書込番号:19178269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/27 13:01(1年以上前)

仕事で使うということであれば、10万円の端末を買うことによって、10万円以上の収入の増加を見込めるのであれば、買った方がいいと思います。

書込番号:19178290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/09/27 13:08(1年以上前)

>rzmsさん
SIMフリー機ではわかりませんが、
docomo版のiPhone6SをキャリアにてSIMロック解除してauのCAが使えたという報告があります。

書込番号:19178310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カメラの写りが良くなるアプリありますか 3 2023/02/13 12:10:36
iphone xs からの機種変更 2 2023/01/11 6:23:28
iphone 6S シムフリー端末でpove2.0 5 2022/08/11 9:00:54
このアプリで 9 2020/08/21 1:36:48
Gmailアプリで 17 2020/07/14 18:57:31
今から6sは? 13 2020/06/23 13:17:50
Rakuten UN-LIMITは普通に使えますか? 8 2020/07/14 21:46:22
ツムツムについて 1 2020/03/31 10:43:55
バッテリーについて 11 2020/02/15 20:26:01
LINEについて 18 2019/12/10 15:31:41

「Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー」のクチコミを見る(全 1105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6s 64GB SIMフリー
Apple

iPhone 6s 64GB SIMフリー

発売日:2015年 9月25日

iPhone 6s 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング