『SIMロック解除について』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

5.5型の4Kディスプレイ(3840×2160ドット)を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3430mAh Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SIMロック解除について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Premium SO-03H docomoを新規書き込みXperia Z5 Premium SO-03H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除について

2016/06/06 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:106件

こんばんは。
SIMロック解除について教えてください。
ドコモにて本体を一括購入し、料金プランを2年間の定期契約なしで契約したとします。
そして、その月のうちに解約した場合はSIMロック解除は出来るのでしょうか?
もし出来る場合は、いつからSIMロック解除の手続きが可能となるのでしょうか?
ドコモのサイトを見たのですが、よく分かりませんでした。
お分かりの方はお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:19934533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/06/06 19:08(1年以上前)

>ささはたさん
ずいぶんと初期費用かかる方法ですね…

とりあえず、購入後6ヶ月でロック解除できます。

書込番号:19934540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2016/06/06 19:17(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
通常の契約と同じ購入後6ヶ月で手続きできるのですね。
ありがとうございます。
新しいプランだと毎月の基本料金が高額になるため、MVNOへ乗り換えようと考えています。

書込番号:19934563

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/06 20:38(1年以上前)

ここの受付条件を読んでもわからないと言うことでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/index.html

ドコモ回線のMVNOはSIMロック解除不要です。

書込番号:19934830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/06/06 21:36(1年以上前)

その月のうちに解約した場合、SIMロック解除は出来ません。

3社共々、買ってから6ヶ月(ドコモ、auは180日)SIMロック解除できませんが、それに加え、ドコモとソフトバンクは解約してから90日を過ぎると出来なくなります。(それに加え、譲渡品・白ロムも出来ません。)

例えば、買って1ヶ月で解約するとします。
それから、3ヶ月経つとできなくなりますので、即ちSIMロック解除の権利(6ヶ月経たないので)を得ることもできなくなります。

また、蛇足にはなりますが、ドコモ系格安SIMを契約するにはSIMロック解除の必要はありません…。
僅かに存在する、au系のものになると必要ですが(苦笑)

書込番号:19935070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/06 23:10(1年以上前)

ドコモに契約せずSO-03Hの白ロム(中古品)を購入しドコモ系MVNOのSIMを挿して使うこともできます。

http://kakaku.com/item/J0000017520/used/?lid=used_keitai_useditemview_usedkakakutai#tab
白ロムの相場は7万円前後ですかね。
Sランクはほぼ新品(新古品)ですので殆ど無傷ですよ。

私はこの機種ではないですがドコモと契約せずSランクの白ロムを買ってMVNOのSIMで運用しています。

書込番号:19935448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2016/06/07 08:10(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
利用しようとしているMVNOはau系でしたので、すぐに解約したいと思っていました。
しかし、その月のうちに解約した場合、SIMロック解除できなくなるのですね。
丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:19936076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/07 11:08(1年以上前)

晴国蒼空さん

>ドコモとソフトバンクは解約してから90日を過ぎると出来なくなります。
1年半以上前に解約したF-05Dですが、先月の5月に、docomoでSIMロック解除してもらいましたよ
現在、イオンモバイルのSIMを挿して、使用できています

書込番号:19936441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/06/07 11:16(1年以上前)

>Dr.Ci:Laboさん

それは昨年5月以前に発売された機種なので出来ます。

昨年5月以降の発売機種に関しては色々と取り決めがあるんです。

書込番号:19936459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/07 13:50(1年以上前)

>iMac初心者さん
おぉ、なるほど!
勉強になりました

書込番号:19936785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/06/07 14:15(1年以上前)

>Dr.Ci:Laboさん

そのF05DをSIMロック解除した回線ですが、解除日から180日経過すると、新たにSIMロック解除出来ます。

例えば、今月1日にF05DをSIMロック解除したとして、きっちり180日後に別の機種(昨年5月以降に発売された物)を購入すると、その時点でSIMロック解除が可能になります、此れはdocomoだけです、ただし店頭で行うと手数料が発生するので自宅でmy docomoからだと無料で出来ますよ。

書込番号:19936830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/07 15:06(1年以上前)

>iMac初心者さん


>例えば、今月1日にF05DをSIMロック解除したとして、・・・
えぇ?
F05Dを6/1にロック解除していた場合、180日後が12/1だとして、
12/1にXperiaZ5を購入したら、Z5はいきなりロック解除が出来るんですか?

どんなからくりになっているんですか?
docomoにメリットが全くないような・・・・

書込番号:19936915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/06/07 16:51(1年以上前)

>Dr.Ci:Laboさん

auやSoftBankは機種購入日から換算して180日…なんですが、docomoの場合は前のSIMロック解除した回線で前の解除から180日経過すればSIMロック解除可能なんです、なので購入していきなり解除可能なんて事もあります、但し白ロムや中古端末ではダメです。

各キャリアの対応がバラバラなんでわかりにくいですね。

書込番号:19937121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/07 18:08(1年以上前)

ドコモ端末にau系MVNOのSIM刺しても通話ができないのでは?

書込番号:19937274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/07 19:56(1年以上前)

>iMac初心者さん

なるほど、よくわかりました

書込番号:19937542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/07 22:30(1年以上前)

マクドリ00さんのとても大切なお話が、あっさりスルーされているようですが、大丈夫でしょうか。
mineoだったら 「Dプラン」という手もありますが、
UQ mobileは、一部の iPhoneを除いて、docomo, Soft Bank のキャリアモデルは使えません。

書込番号:19938077

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンドロイドのどのバージョンで使うのがいいんでしょうか? 7 2023/08/05 20:30:50
昼休みのテレビ視聴 0 2022/07/20 0:36:59
最悪!! 15 2021/01/24 20:17:35
修理部品不足 2 2020/06/14 20:14:52
修理?交換? 14 2020/06/29 15:40:30
ケータイ補償 0 2019/09/08 2:35:08
この機種をメルカリで… 5 2019/04/07 21:54:07
スライドロックが掛かってしまいます 10 2018/10/26 11:37:42
ステータスバーが表示されない。 3 2018/10/09 2:36:32
Bluetoothについて 3 2018/09/22 14:56:42

「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」のクチコミを見る(全 4215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
SONY

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

発売日:2015年11月20日

Xperia Z5 Premium SO-03H docomoをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング