『これとXx2、同じですか』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H docomo

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh AQUOS ZETA SH-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『これとXx2、同じですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

これとXx2、同じですか

2015/10/29 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 sutokuyuさん
クチコミ投稿数:8件

これとsoftbankのXx2、スペックでは全く同じものですね?(mvno使いたいので、こっちを買おうかなと思って、でもsoftbankのXx2は白いのがある、めっちゃきれい(・д・。)どうしよう…)

書込番号:19269660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/10/29 14:15(1年以上前)

Softbankのパープルがほしいですね

書込番号:19269684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/29 14:53(1年以上前)

サイズがミリ(コンマミリ)単位で違うだけで、ハード的には全く同じようですね。

>「mvno使いたいので、こっちを」VS「softbankのXx2は白いのがある」

色の希望はカバーでフォローしてはいかかでしょうか?
アフターフォローはドコモのほうが優秀。でもドコモショップは四六時中混んでるが。

現在ドコモなら、ソフトバンクに乗り換えたほうが初期費用は安くなるか?

書込番号:19269745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sutokuyuさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/29 14:58(1年以上前)

>アナゴさん28号さん
今はauです…どっちに乗り換えするかとても悩んでいます_(:3 」∠)_

書込番号:19269758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/29 15:13(1年以上前)

こちらの、SH-01Hも格安SIMでテザリング出来るのを期待したいですね。03Gの夏モデルはMVNOのSIMにてテザリング可能になっています。

全ての格安SIMで出来るかは保証はありませんが、mineoは出来るみたいですね。だから期待したいところかな(^-^)

書込番号:19269785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutokuyuさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/29 15:31(1年以上前)

>マナフィスさん
そうですね。mvno使いたいな。そういえば、softbankの方のxx2を買えば、180日経ってsoftbankがsimロックを解除してくれるんですね。simロックが解除されたら、Docomo回線のmvnoも使えますか?

書込番号:19269820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/29 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

SH-01H

ソフトバンクのXx2

スペックでは全く同じ←◎正解

ハード的には全く同じ←×不正解 ブッ、ブー

間違ってました。
筐体?、本体表面のデザインが違ってました。
(゚Д゚ )アラヤダ!!
この角がサイズ違いなんでしょうね。


ソフトバンクのsimロック解除で
どこまでmvno活用できるか、未知数ですね。

書込番号:19269844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/29 16:20(1年以上前)

SIMロック解除すればdocomo系格安SIMも使えます。
ただ気を付けなければならないdocomoとSoftbankのLTEバンドが共通の部分は電波を拾うとおもいますので心配はないとおもいます。共通バンドは1、3(3はワイモバイル)が共通かとおもいます。MVNO使うならdocomo端末をお勧めしますけどね。

docomo端末ならSIMロック解除不要で使える強みがありますし

書込番号:19269925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01H docomo

発売日:2015年10月29日

AQUOS ZETA SH-01H docomoをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング