『マグネットによるスリープ』のクチコミ掲示板

arrows M02 SIMフリー

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh arrows M02 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『マグネットによるスリープ』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M02 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M02 SIMフリーを新規書き込みarrows M02 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネットによるスリープ

2016/02/21 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

タブレット端末では、マグネットの付いたカバーを閉じるとスリープモードに入る、というのが一般的だと思いますが、

1.スマートフォンの場合は、マグネットの付いている手帳型カバーに入れると、同様に、カバーを閉じただけでスリープするものでしょうか?M02の場合は、どうでしょうか?

アマゾンで購入したカバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B01B8Y5Y98/

にM02を入れたのですが、カバーを閉じてもスリープしないようです。

2.M02を使った後は、電源ボタンを押すのが、通常の使い方でしょうか?

 M02の「持ってる間ON」を有効にしています。

書込番号:19612710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/21 07:38(1年以上前)

二つ折りになる携帯ならそうだろうけど(たたみ検出)、スマホもそうなの?
ウチのは磁石反応しない

書込番号:19612747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/21 08:39(1年以上前)

うちのArrows Tab F-03Gはカバーには無反応。
時間設定で勝手にスリープはするけど、逆にカバーしていても、充電ケーブルを外すと、電源ONになってしまいます。
そういう動きはノートPCくらいじゃないでしょうか?
それほど色々試したわけではありませんが、スマホでは聞いたことがありません。
電源ボタンで消すか、勝手にOFFになるのを待ちましょう。

書込番号:19612899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 09:38(1年以上前)

葛とらU世さん
スイカラインJAPANさん

早速のレス、ありがとうございました。

スマホでは、マグネットでスリープモードに入る機能は無いのが普通ですか。
そうですよね。

私自身は、スマホでの手帳型カバーは、M02が初めてなので、質問しました。

タブレット(Nexus7)も、電子書籍リーダ(Kindle PaperWhite)もマグネットカバーを使っていて、カバーを閉じるだけでスリープするのが便利ですので、スマホも大き目の画面のものには、マグネットでスリープする機能が備わっているかと期待しました。

書込番号:19613043

ナイスクチコミ!2


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/21 11:26(1年以上前)

マグネットスリープに対応しているスマホって、nexusやZenFoneくらいじゃないかな。

ただしケースにマグネットが仕込まれてるとGPSが誤動作しやすいです。
手帳型ケースは見た目もスマートだし、角突き破損への耐衝撃力もあるので安心なんですが、
どうしても重量が増えるし、社外品だと磁力が強すぎてカード類がダメになるので敬遠されがちです。

ちなみに粘着テープで貼り付けるような汎用型手帳型ケースは、開いた途端に本体だけ落下する事があるので絶対にオススメしません。

書込番号:19613369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 11:39(1年以上前)

NEWキキさん

レス、ありがとうございました。

先ほど書きましたアマゾンの手帳型カバーでは、カバーからM02が脱落することは考えられませんが(内カバーがM02に密着するため)、カバーを装着していても、M02に取り付けたストラップを手首を通しておけば、安心です。

書込番号:19613421

ナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/21 14:43(1年以上前)

>2.M02を使った後は、電源ボタンを押すのが、通常の使い方でしょうか?
手帳カバーだと、電源ボタンが左にあるM02では、不便と思います。

設定→壁紙・画面→タッチでON をONにすると画面タップで画面点灯、さらに「タッチでOFF」をONにすると、通知エリアの表示「画面をOFFします」をタップして、画面オフにできます。

書込番号:19613990

ナイスクチコミ!3


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 15:49(1年以上前)

nobu1002さん

レスいただき、ありがとうございます。

>手帳カバーだと、電源ボタンが左にあるM02では、不便と思います。

電源ボタンを誤って押すことが減るという効果もありますが、

しかし、カバーを裏返してON/OFFしていましたので、早速、通知エリアにOFFを表示させるようにしました。そして、画面タッチでONにしました。

便利になりました。

感謝、感謝です。

書込番号:19614157

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows M02 SIMフリー
FCNT

arrows M02 SIMフリー

発売日:2015年10月29日

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング