スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
現在、ワイモバイル契約のストリームSを使用中です。
電池持ちが悪くなってきたので、SIMフリー機種の購入を検討しましたが
他のクチコミを読むとストリームSのSIMカードは他のSIMフリー機種に差し込んでも使えないとの事でした。
そこでLUMIERE 503HW に機種変更を検討しています。
質問です。 ↓↓
@ 機種変更後、電池持ちが悪くなった時点でSIMフリー機種を購入した場合、
LUMIERE 503HW のSIMカードは汎用性はあるのでしょうか?
A LUMIERE 503HW はマイクロSIMと聞いています。 いずれネクサスシリーズの購入を検討しているため、
シムカッターを使えばナノSIMに変更できるのでしょうか?
以上 2点です。
書込番号:19903281
3点
ワイモバはSIMカード変更してくれないからね…
ハサミでカットでもOK
金メッキの部分はカットしないようにしてね!
nexus5SIMカードをiphone6s XPERIA z5で使ってたから大丈夫だよ。
機種にもよるけどね!
書込番号:19903290 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
SIMのみ契約と同じタイプのSIMなので、よほどの事が無い限り将来的にも汎用性は問題ないでしょう。
通常→MicroサイズであればSIMカッターでよいのですが、Micro→nanoは小さめのハサミでチマチマカタチを整えて行く方が安全かと思いますよ。
書込番号:19903500 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
現在、Y!mobileで発売してるスマホには
(公式オンラインストア)
*microSIM
302KC、503HW
*nanoSIM
iPhone5s、403SH、404SH、Nexus5x、404KC
先の事考えてnanoSIMモデルから選ぶ考えもありますが、実質0円は404KCのみで、403SHは実質108円
この2機種以外は割高
microSIMモデルは実質0円で安く運用出来る
書込番号:19903537 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
禿武者さん
のぢのぢくん さん
舞来餡銘さん
ご返答ありがとうございます。
汎用性、SIMカットの2点ありがとうございました。
直接ナノSIMの機種にする方法も検討したいと思います。
書込番号:19903873
1点
ハサミでナノサイズ
私もあまっていた(7枚、8枚)
マイクロシムで
チャレンジしましたが
いがいとむずかしい(私が不器用なだけか)
くれぐれも慎重にどうぞ。
書込番号:19906588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/02/05 4:23:25 | |
| 1 | 2019/04/10 3:48:03 | |
| 2 | 2018/11/01 18:50:00 | |
| 3 | 2018/09/20 13:39:17 | |
| 2 | 2018/07/12 16:32:24 | |
| 2 | 2018/06/06 19:40:18 | |
| 3 | 2018/05/19 13:37:03 | |
| 3 | 2018/05/13 14:01:37 | |
| 6 | 2018/04/19 20:08:57 | |
| 1 | 2017/12/07 16:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










