『リモートコントローラーはスマホ以外にありますか?』のクチコミ掲示板

2015年10月29日 発売

EOS M10 ダブルレンズキット

  • 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、エントリー向け「ミラーレスカメラ」。
  • 上方向に約180度可動するチルト式液晶モニターを採用し、ライブビューでピントや設定を調整・確認しながら自分撮りができる。
  • 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と、薄型パンケーキレンズ「EF-M22mm F2 STM」が付属する。
EOS M10 ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M10 ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M10 ダブルレンズキット [グレー] EOS M10 ダブルレンズキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M10 ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M10 ダブルレンズキットとEOS M100 ダブルレンズキットを比較する

EOS M100 ダブルレンズキット
EOS M100 ダブルレンズキットEOS M100 ダブルレンズキットEOS M100 ダブルレンズキット

EOS M100 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:266g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M10 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M10 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M10 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M10 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M10 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M10 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M10 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M10 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M10 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M10 ダブルレンズキットのオークション

EOS M10 ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年10月29日

  • EOS M10 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M10 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M10 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M10 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M10 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M10 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M10 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M10 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M10 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M10 ダブルレンズキットのオークション

『リモートコントローラーはスマホ以外にありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M10 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M10 ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M10 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M10 ボディ

クチコミ投稿数:327件

みなさま こんにちは
お久しぶりです

三脚にM10を固定して、リモート撮影がしたいです。
説明書を見てみたところ、スマホに繋げてシャッターを押すというのがありました。

他の方法でリモート撮影をすることはできますか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25376653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/08/09 12:29(1年以上前)

残念ながら以下の対応アクセサリー一覧のリモートコントロールシステムの項目でM10に対応するものが無いですね。この当時の製品はBluetoothも搭載されていないしスマホのアプリでWi-Fi接続する以外は手が無さそうです。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_category=C0005

書込番号:25376679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2023/08/09 12:42(1年以上前)

Pluriel1013さん こんにちは

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_category=C0005

上のサイトで カメラをM10で検索すると 出てこないので 純正では無いようです

書込番号:25376694

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2023/08/10 10:46(1年以上前)

>Pluriel1013さん

スマホアプリでリモート撮影する以外は無いように思います。

機能もWi-Fiだけで、BluetoothがあればBR-E1対応してたように思いますが。

リモコン採用機種も減ったように思いますし、入門機だとリモコンを購入する方も少ないためかリモート撮影はスマホアプリ採用機種が多いですね。

書込番号:25377726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2023/08/11 12:19(1年以上前)

>with Photoさん
どうもありがとうございます!!
そうなのですねー
M10で撮ることが増えるかも?!と思いましたが
所持している30D,7Dのほうが良さそうかも・・・・
何と言っても(私だけかもしれませんが)ピントを合わせてそれからWi-FIで接続して・・・
というのがめんどくさいなあと思ってしまいますねー
もう一度ピントを合わせるときには接続解除しないといけないし・・・・

もうちょっとがんばってみますね。

アドバイスありがとうございます!!

書込番号:25379008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2023/08/11 18:07(1年以上前)

>Pluriel1013さん

>何と言っても(私だけかもしれませんが)ピントを合わせてそれからWi-FIで接続して・・・

 Mシリーズは所有してませんが、キヤノンのEOSでCamera Connect使用ならスマホからAF可能なはずですができませんか?
 デフォルトでAFボタンが表示されませんが、メニューから選択を選べませんか。
 少なくとも7DU(W-E1使用)や6Dではスマホからピント合わせ出来ましたが・・

書込番号:25379329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M10 ダブルレンズキット
CANON

EOS M10 ダブルレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EOS M10 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング