


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
端末上、アラームと着信音の音量設定はあるのですが、メディアボリュームの項目がありません。
Lineゲーム(Lineポップ、ツムツム)等の最小音量が大きすぎて、その対応策に困っております。
1.ツムツムはゲーム内の設定で音量調整ができますが、最小に設定しても音は大きいです
2.アプリ全体の音量設定はできない模様です
3.評判の良い音量調整アプリを3つ4つ試してみましたが効果はありませんでした
4.その都度、指やテープでスピーカー部分を押さえるというのは...
何か名案があればご教授お願い致します。
書込番号:19380345
2点

ゴミレスですみません。実機を使用したことが無いので素朴な疑問ですが。
メディア音量の調整不可ということは、音楽/動画/YouTube等の再生時にも相当不便かと思うのですが…
今時そのような仕様?のスマホがあるとは驚きです。
最悪、ゲーム起動中はイヤフォン使用で対処するしかないんですかね。。。
書込番号:19380441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
レスありがとうございます。
音楽や動画の視聴には問題ありません。
(ゲームの際の)BGMや効果音の最小音量がチト大きいので、それがもう少し
小さくできないものかということなのですが...
※以前使用していた「iPod touch 第5世代 」では音量の不便は感じておりませんでした
書込番号:19380947
3点

解決策ではなく申し訳ないのですが、
まったく同意見で、最小音量が大きすぎると感じています。
最小でも音量スライドでそれなりに幅があるので、
スライドをスワイプして刻めると思いきや、
刻めずに消音に…
仕様と思って諦めてます。
書込番号:19412406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k021413さん
レヴューでもおっしゃっていましたね^^;
現実問題としてかなり気になるところですよね...
このような意見や要望(苦情とまでいかなくとも)が数多くあがれば
ZTEもアップデート要素のひとつに加えるてくれるんじゃ〜
なんて淡い期待をしておりますが。
※「メディアボリュームの最小音を二分の一に変更しました」とかいって
書込番号:19413134
4点

いろいろいじってみた結果、設定の音声と通知の最下部にある
「Arkamys」をオフにしたら最小音量が小さくなりました。
一度試してみてください。
書込番号:19416797
47点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Blade V6 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/01/25 21:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/05 19:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/03 6:35:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 17:56:10 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/26 17:17:59 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/24 1:45:09 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/26 13:17:01 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/11 3:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/07 22:13:37 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/12 20:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





