SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
先週待望だった846をついに購入して連日うっとりと音楽を聞いていますw
こちらの掲示板では発売前から、購入予定の方々のワクワクしてる様子や発売後の初期不良騒ぎなどを複雑な心境で眺めていたことを覚えています。
初期不良の件もあり、特に発売してすぐの頃は購入した製品が大丈夫かそうでないのか、ロットナンバーがひとつの目安になっていましたよね。時間が経つにつれて徐々に数字が大きくなっていって、400番代のものになるともうあまり心配しなくていいのかな、という印象でしたし、それ以降はロットナンバーが話題になることもなくなったように思います。
さて、それから早1年が経ち、ようやく自分もこの製品を手にしたわけですが、あれだけ品不足に陥った846の危ない初期バージョンが自分に当っていることは普通に考えてあり得ないのですが、僕の知ってる400番代から現在はどのくらいまで数字が増えてるのだろうという好奇心もあり、必死に目を細めてナンバーを探したところ、意外なことに左右どちらの数字も「194」となっていました。勝手に数字は増える一方だろうと思い込んでいたので少々呆気にとられてしまいました…。
そこでもし発売後のロットナンバーの推移についてご存知の方がいらっしゃいましたら、特に400番代からどんな風に数字が変わっていたのか、また買ったばかりの手元の846ですが、この「194」番が最新バージョンなのかを教えていただけたらなと思います。
数字は若いですが製品については特に不具合はなく、冒頭に書いた通り快適に動作してくれていますので特別不安があるわけではありません。質問は単なる好奇心からでございます。
書込番号:17867420
6点

ヱダさんはじめまして。
私は8月23日に新品を家電量販店で購入しましたがLRとも114と刻まれていました。
SHUREの番号の振り方のルールはまったくわかりませんが、製造場所を示す数字が振られていたりもしますので単に数字の大小だけでは新しい、古いを判断できないかも知れませんね。
しかしいい音しますね、これは(^^)
書込番号:17869185 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヱダさん、あれから帰宅して元箱を見ますと、サイドにS/Nつまりシリアル番号と日付が書かれていますよ。日付は2014/03/20となっています。シリアル番号はシェルへ刻まれた114とはまったく違うアルファベット混じりの10桁の番号が書かれていました。
書込番号:17869609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シーギリヤさんこんばんは。
なんと一昨日買われたばかりですか! 良いタイミングで書き込んだな〜自分、と思わずにはいれませんw
音良いですよねぇ。この価格帯は自分初めてでして、これ以前は10pro、UE900、XBA-H3というような価格帯のものを使ってましたので、(値段だけでは計れないとはいえ…)やはり1ランクも2ランクも格が違うなあと感動しています。
そしてロットナンバは114でしたか。やっぱり最近のものは100番代になっている感じなんでしょうかね?
箱のシールはすっかり見落としていました! ほんとだ。ばっちりS/Nって書いてますね。他にも同梱物それぞれ製造国が違ってたりとちょっとした発見でした。僕のものは製造日が2014/05/06になってました。これは要するに内容物が全部箱詰めされたタイミングってことなのかな?
「114」なら箱の表記は「3/20」で194なら「5/06」なのか、とか細かいところは沢山データがないと判断できなさそうですけど、ともかく面白い新情報でした。どうもありがとうございます。
あ、ところで846のウリのひとつにもなっているフィルタの変更ですが、こちらでも書かれていた方がいたように、僕も一度変更するとなかなかカラーが綺麗に閉められないという状況を体験しました。
何回か試行錯誤した結果、カラーやノズルを被せる前に、まずフィルタ自体をしっかりと奥まではめ込んでないとその後何をやってもちょっと浮いてしまうのがわかりました。
個体差もあるかもですが、まだ買われたばかりですから、もし同じような綺麗に閉められない、という状況に直面したら一度試してみてください。
奥にグっ……ですw
書込番号:17869953
3点

おっと…グッドアンサを選ぶと自動的に解決になるのですね。
質問トピックを建てるのは初めてでしたので知りませんでした。
解決済みにはなっていますが他にも情報をお持ちの方、或いは単なる846トークなどありましたら引き続きよろしくお願いしますw
書込番号:17870029
0点

今年の5月頃にAmazonで購入しましたが、LRどちらとも 513 でした!
書込番号:17888792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NinniQさん書き込みありがとうございます。
はじめて500番台のお話を聞けました。5月頃のNinniQさんで500番台、8月の僕やシーギリヤさんで100番台ということは、つい最近までは順当に数字が増えてきていて、ここ2,3ヶ月でいきなり萎んじゃったんでしょうかね?
シーギリヤさんが仰るように、ナンバーには製造場所、製造時期、その他何かしらの意味合いが含まれているのだとしたら、ここ最近SE846の製造に関して何か大きな変化があったのだという可能性も??
品質さえ安定していればユーザーからすればあまり気にすることでもないのですが、三桁の数字があるだけでこう色々と想像出来るのも趣味の物として考えるとなかなか楽しいものですね。
とりあえず現在もし200番台が出たら最新ロットに違いない、という感じでしょうか。そのまま順当にまた数字が増えて200番台が終わったらまた300に戻るのか、それとも600に数字が飛ぶのか、気になるところですw
書込番号:17894518
0点

6月末に買ったのですが「064」でした。
もちろん国内正規品です。
書込番号:17894803
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





