


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー
>どやさ!さん
海外で購入して日本で使用するという事でしょうか?
この機種は日本で使用可能です。
主にdocomo、SoftBankで利用できます。
海外で使用するのでしたら場所次第かと
書込番号:20229082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本国内版とは異なり、海外仕様の同機は対応周波数帯が若干多いようですね。
対応周波数帯域は以下のようです。
FDD-LTE:Band 1/3/7/8/12/17/20
TD-LTE:Band 38/40/41
3G(WCDMA):850/900/1900/2100 MHz
国内キャリアは主に以下の周波数帯を使っています。
docomo:[LTE] ☆1/☆3/19/21 [3G] ☆2100/800/1700
softbank:[LTE] ☆1/☆3/☆8/28/☆41 [3G] ☆2100/☆900/1500
※☆の帯域は同機でもアクセス可能な帯域です
上記を見るとdocomoでは高速データ通信帯域[LTE]で主要のBAND19に同機が対応していない事、通話で利用される[3G]でも主要な800MHzに同機が非対応という事で、利用は厳しいかもしれません。
そのかわり、同機はsoftbankが利用するかなりの帯域に接続出来るようです。
(auはそもそも[3G]の通信方式が異なる事もあり、接続出来ないと思います)
理論的には海外版同機についてはsoftbankなら利用出来そうです。
あとは、法的な問題で海外版同機が「技適」と呼ばれる国内利用の認証を得ているかどうかだと思いますが、ネットでも検索してみましたがこの情報は探せませんでした。
書込番号:20230805
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > AXON mini SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 19:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/21 17:16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/04 8:32:13 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/28 13:33:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 16:39:32 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 7:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/29 2:45:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/25 21:23:39 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/17 22:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 13:18:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





