Everio R GZ-R400
- IPX6/8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 液晶モニターを閉じたまま撮影可能。アクションカメラのようにロードバイクにマウントして、走行中の景色を撮影できる。
- 光学40倍ズームに加えて、ダイナミック60倍ズームを搭載。画質劣化を抑えて、遠くの被写体もより大きく撮影できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R400
はじめまして
エブリオを使っていてモニタの割れ、パネル可動部の断線と液晶パネル絡みで2回の故障にみまわれ、閉じたまま撮影可能、防水防塵に魅力を感じて買い替え検討中です
バッテリが充電式とのこですが、経年劣化で録画時間がどれくらい短くなるのか。モバイルバッテリーのような実用面で充電式のデメリットをカバーする策があればアドバイスお願いします
書込番号:21469783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
GZ-R400の内蔵バッテリーにはリチウムイオンバッテリーが用いられていますが、一般的にリチウムイオンバッテリーは常温での400回程度の充放電で初期の容量の65%程度まで落ち、これを寿命としているようです。
実際の使用状態と中々相容れないものですが、リチウムイオンバッテリーはフル充電時の方が劣化は早いです。よく購入時に充電容量が中途半端な事がありますがこれは保管時の劣化を防ぐためのものです。後は高温でも劣化が早まります。以下のリンクのデータによると100%充電時で40℃の方が25℃よりも1年で25%も多く劣化します。逆に0℃なら14%劣化が抑えられます。
http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_store_batteries
GZ-R400内蔵のリチウムイオンバッテリーを長持ちさせるなら使用時に直射日光などの高温に晒さないようにし通風を良くする、長時間未使用時のフル充電は避ける、保管時には冷暗所に置く等の注意を払えば良いかと思います。
書込番号:21470102
5点

こんにちは。JVC他機種ユーザーです。
内蔵バッテリーが尽きそうになったらUSBモバイルバッテリーの外付けで補う、というのはアリですよ。
というか、それ前提に従来の専用バッテリー着脱式を止めるという割り切りで小型軽量化を図ったのが、これを始めとするGZ-Rシリーズですね(笑)。
JVCではエレコム製モバイルバッテリー(汎用)を、それ用の推奨品として自社カタログに掲載しています↓。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/acc/everio_r.html
上記に限らず市販のUSBモバイルバッテリーなら使えるでしょう。
もし既にスマホ用とかでお使いのものがあるなら、それを流用・共用すれば済みますね。
書込番号:21470991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio R GZ-R400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/03 22:21:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/16 16:33:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/31 21:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/05 7:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 20:59:19 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/31 9:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 7:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 18:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 10:03:22 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/14 10:45:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



