『録画モードについて』のクチコミ掲示板

2016年 1月21日 発売

HC-VX980M

  • 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
  • 「あとから補正」(あとから追っかけ/あとから手ブレ補正/あとからズーム)機能で、4K撮影映像を簡単に補正・編集できる。
  • 4K写真を切り出せる「4K PHOTO」や映画のような映像を撮影できる「24p記録」にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:352g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 HC-VX980Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-VX980M の後に発売された製品HC-VX980MとHC-VX985Mを比較する

HC-VX985M
HC-VX985MHC-VX985M

HC-VX985M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月16日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:352g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-VX980Mの価格比較
  • HC-VX980Mのスペック・仕様
  • HC-VX980Mの純正オプション
  • HC-VX980Mのレビュー
  • HC-VX980Mのクチコミ
  • HC-VX980Mの画像・動画
  • HC-VX980Mのピックアップリスト
  • HC-VX980Mのオークション

HC-VX980Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2016年 1月21日

  • HC-VX980Mの価格比較
  • HC-VX980Mのスペック・仕様
  • HC-VX980Mの純正オプション
  • HC-VX980Mのレビュー
  • HC-VX980Mのクチコミ
  • HC-VX980Mの画像・動画
  • HC-VX980Mのピックアップリスト
  • HC-VX980Mのオークション

『録画モードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-VX980M」のクチコミ掲示板に
HC-VX980Mを新規書き込みHC-VX980Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画モードについて

2016/09/25 07:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX980M

クチコミ投稿数:89件

先日こちらの機種を購入致しました。
運動会で使用したのですが、家に帰りテレビで再生すると、カメラを横に動かしたときのブレ?のようなものがひどかったです。
録画モードは、4K MP4 です。
また、テレビは50型プラズマフルハイビジョンでHDMI接続にて視聴致しました。

30Pだからかなと思っているのですが、60Pにすると、画質を落とし画像が荒くなるのではと思っています。

運動会のような場面で、このカメラではどのモードにて撮影がいいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20235556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2016/09/25 09:23(1年以上前)

コマ数の違いになりますから、パラパラ漫画に例えると60枚と30枚とではどちらがなめらかに自然に見えるかという違いになります。
動きの少ないものなら30Pでもさほど気にはならないと思います。720 30Pのカメラを作っているビクターでは、パラパラ感を低減するためにスムースモーション機能を開発して滑らかに見せる技術で対応をし成功をしました。
4Kも60Pのカメラが数機種ありますので遠くない時期には60Pが普通になると思います。

パナソニックは、下位機まで4Kにも転用できるセンサーを搭載しましたので次期シリーズは、全部4K対応を謳うのかもしれない気がします。17年は、4Kカメラ元年? 上級機は、画素サイズが少し大きくなったものを搭載するかもしれません。

書込番号:20235825

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2016/09/25 10:34(1年以上前)

>60Pにすると、画質を落とし画像が荒くなるのではと思っています。

一定のビットレートでの「やりくり」の場合はそうなると思いますが、
4K30pで 100Mbps必要な「被写体の動き」の場合で、
コマ倍増に動画圧縮が十分に効かないとすると、
4K60pで150〜200Mbpsあるいは、200〜300Mbps必要になるかもしれません。


そうすると、撮像素子仕様や動画圧縮回路のみの問題(発熱含む)に加えて、
150〜300Mbpsで「十分に安定記録できるメモリー」が必要になり、そこが結構(私的に)心配です。

書込番号:20236017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2016/09/25 19:24(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
返信ありがとうございます。
30Pと60Pの違いはよく見ないとわからない程度だと思ってたのが甘かったです。
4K60Pの時代が近いのですね、今回はとりあえずフルハイビジョンでもよかったかもしれませんでした。

>ありがとう、世界さん
こちらの機種では、60Pを選択しようとすると解像度を、落とす必要があります。
解像度をとって4Kを選ぶか、解像度を下げて
60Pを選ぶかの選択になります。
ありがとう、世界さんがおっしゃるように4K60Pはかなりハイスペックが必要になるのですね。

今週も運動会があるのですが、
今回は、解像度を落とし、60Pに設定して撮影してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20237396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2016/09/25 20:56(1年以上前)

一般論ではなくて、この機種の仕様についてですか?

それなら書かれている通りですが、
60pにすると本質的に4Kから2Kになってしまうわけではなく、あくまでもこの機種や似たような機種に共通する「仕様」ですね。


なお、一般家庭用では4K60pは出ていませんし、近いうちに登場するとしても、先のメモリー問題をクリアする必要があります。

※業務機には4K60pはありますし、
業務機にしか見えない外観で業務機ぐらいの値段の機種にも4K60pがあったようにも思いますが。

書込番号:20237686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2016/09/25 21:27(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
おっしゃる通り、この機種についてです。
せっかく4K対応を買ったのに結局2Kで撮影したら、はじめから2Kカメラでよかったかなぁと思ってしまっています。

ただ、買ったところで当分買い替えはできないので、このカメラでの最適を探していこうと思います。

書込番号:20237822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2016/09/25 21:34(1年以上前)

2Kでそこそこの機種が殆どありませんし、
4Kでも「一応4K(でも30pだし光学解像力も4K相応がアヤシイ)」の機種ばっかりですので、
7〜8m万円以下で買われたなら、
「一応4Kにもなる2K機を買った」ぐらいに思ってもそんなに悪くないかもしれません。

書込番号:20237850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2016/09/25 23:34(1年以上前)

>運動会のような場面で、このカメラではどのモードにて撮影がいいのでしょうか?

原因がフレームレートによるものであれば60i,60Pにする
原因がビットレートに起因するものであればMP4の1080/60P
あるいはAVCHDの1080/60i、PHにする(1080/60pは推奨せず)。

もしかするとシャッタースピードのせいかもしれないのでNDフィルターを着ける。
(ただしやってみないとわからないし、副作用が出るかも)

後は、再生機器の問題もあるかもしれません(ビデオカメラでの再生でしょうか)。
4Kから2Kへのダウンコンバート性能が低いとうまくないと思います。

もし、テレビのフレーム補間機能をONにしていたらOFFにしましょう。

書込番号:20238330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2016/10/01 21:33(1年以上前)

>なぜかSDさん
今日運動会があったので、MP4.60Pで撮影しました。
家に帰り同じ環境で視聴したところ、特に酔うような気持ち悪さはありませんでした。
今後、動きのある場面では、このモードで撮影したいと思います。

皆さま、いろいろとありがとうございました。

書込番号:20255860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-VX980M
パナソニック

HC-VX980M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月21日

HC-VX980Mをお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング