『X70のデジタルコンバーターについて』のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

FUJIFILM X70

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
  • 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
  • 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥94,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月18日

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

『X70のデジタルコンバーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

X70のデジタルコンバーターについて

2016/11/23 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:162件

一眼レフを久しく使用してきましたが、このたびコンパクトなシステムに変更することになり、センサーサイズがAPS-Cサイズであることを第一条件とし、今のところX70に気持ちが傾いています。
ところで、本機のデジタルテレコンバーター機能についてですが、取扱説明書によるとデジタル超解像処理と記載されています。これは具体的に言うと、次の@〜Bのどれに該当するのでしょうか?
@撮影画像(28mm画角)をデジタルズームして望遠効果(35mmまたは50mm)を得たもの
A上記@に加えて、画素数が減らないよう画素補間処理されたもの
B上記@またはAに加えて、解像の劣化が目立たないように加工処理されたもの

予算は10万円なので、ミラーレスカメラも捨て難いのですが、例えば同社X-T10のレンズキットの写りと比較して大きな差がないようであればX70にしようと思います。

書込番号:20420965

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/23 20:00(1年以上前)

以下の検索で一番最初に引っ掛かるブログを見ると本機のデジタルテレコンバーターはデジタルズーム+画素補間+加工処理の全てを行っているようです。破綻しているって言う感じはしませんね。
https://www.google.co.jp/search?&q=X70%E3%80%802016%2F09%2F13%2F200000

X-T10との比較は以下のリンクの内容が参考になりますが、色味は殆ど同じ、X70の方がくっきり目かなという感じで大差は無さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018215/SortID=19617017/#19617017

書込番号:20421013

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 22:23(1年以上前)

sumi_hobbyさん、こんばんは。
>破綻しているって言う感じはしませんね。
作例をみましたが、まったく問題のないレベルといっていいですね。
単焦点35mm相当や単焦点50mm相当のレンズで撮影したものと比べれば、差はあるのでしょうが、現実には比較できませんので何とも言えません。

>X70の方がくっきり目かなという感じで大差は無さそうです。
これはもう区別がつきませんね、明らかに大差なしです。
厳密にいえば、X70の方が単焦点なので、解像度は若干有利かもしれません。

今まで一眼レフでは大口径レンズばかり使用してきましたので、X70の小さなレンズでちゃんと写るのかという疑問があったのですが、その疑問は払拭できました。

ただ、X70の生産が終了したようなので、これから後継機種が発売されるのかどうか気になるところです。


書込番号:20421568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/24 16:15(1年以上前)

デジタルコンバーターとクロップ画像の比較記事です。
同じ事を考えている人がいるものですね、自分も購入したらやろうと思ってました。

http://www.mirrorlessons.com/2016/03/07/fuji-x70-teleconverter/

書込番号:20423302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/28 18:44(1年以上前)

本日、X70を購入しました。
唯一の懸念材料だったデジタルコンバータの件が解決しましたので、後は撮影に没頭するだけです。
本体カラーはシルバーで、フードをX100用の純正品にし、カラーはもちろんシルバーです。
その他、予備バッテリー、液晶フィルム、保護フィルター、ハンドストラップをセットでの購入です。

この小さなボディがなんとも心地よいです。

書込番号:20435838

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あ〜、サポート終了。。。 0 2023/03/01 12:28:42
ホワイトバランスの設定について 4 2023/02/19 6:57:42
サムレスト 11 2020/09/02 19:29:27
フィルターとフードの利用の参考に 6 2020/08/07 9:33:03
防水ケース 3 2019/10/08 0:22:29
レンズキャップ紛失 6 2019/03/19 20:00:54
瞳AFがONになりません。 9 2018/12/31 13:44:07
MF時に被写界深度グラフが表示されない 2 2018/12/19 17:36:20
子供を撮るサブカメラとして 7 2018/09/19 21:33:33
売るべきか悩んでます 5 2018/08/23 18:56:25

「富士フイルム > FUJIFILM X70」のクチコミを見る(全 1746件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X70
富士フイルム

FUJIFILM X70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日

FUJIFILM X70をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング