LUMIX DMC-TZ85
- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
私は、簡単な部類だと思いますが…
Panasonicって、全機種似た操作系ですし。
書込番号:21277000
1点

>エリック17さん
高齢の方でも簡単に使えますよ。
最近のデジカメは、オート撮影機能が充実しています。
このデジカメも、iA(インテリジェントオート)機能が
付いてますからシーンにあわせて最適な撮影ができます。
もちろん、意図にあわせてマニュアル撮影も可能です。
書込番号:21277003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリック17さん
超望遠が必要ならこれでいいでしょうけど、
高齢の方がオートで撮りやすいものだと300mmくらいまでで
あとはとにかくコンパクトなものがよいかと思います。オススメはこのへん
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2,3&pdf_Spec306=200-&pdf_Spec325=-200&pdf_so=p1
決して高いものでなくともよいかと思います。
IXYあたりでいいのではないでしょうか
(同じ焦点距離の画質はほぼ変わらないですし)。
書込番号:21277064
1点

ニコンとかキャノンのほうが、
ただ撮るための機械の傾向がありますので、
お年寄りには使いやすいです。
家電系のカメラは機能多すぎて、難しいです。
書込番号:21277102
1点

良いと思います。
高倍率で、「お〜〜、こんなに大きく見える」とか楽しめますし。
どういうわけか、私もコンデジはパナ メインです。
書込番号:21277284
0点

ご両親がどの程度の年齢なのか?
どちらも機械音痴なのか?
親父さんがけっこうメカ好きなのか?
お袋さんがイジリたい気分満々なのか?
いずれにしてもTZ85良いと思います。
ただ、センサーが小さいので室内で撮るとか
料理の話をよく聞いて、料理写真を撮って喜ぶのではとかだと
もう少しセンサーの大きい
LUMIX DMC-TX1
http://kakaku.com/item/K0000846726/spec/#tab
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/
(実はここだけの話、私使ってるんです。)
とか、もう少し上位機種を奢った方が私だったら嬉しいですが・・・。
今日、ベストタイミングでTX1で料理撮ってきました。。。。。
Jpeg撮って出しの未加工です。
よろしければお召し上がり下さい。
書込番号:21277624
0点

初めてのデジタルカメラでしょうか?
とりあえず、カメラ天面のダイヤルを『iA』にしておけば、電源オンで撮影できます。
シャッターボタンは半押しでピント合わせ、更に押し込んで撮影です。(どのカメラも基本は同じです)
撮影前の充電について。
USBケーブルをカメラ本体につないで充電します。
簡単です。
撮影データの別媒体への保存や、撮影データの活用。
まったくの初心者だとつまずくのはココかも知れません。
パソコンなどへのデータ保存。
スマホへの転送。
プリント。
色々な用途があります。
一つ一つはそれほど難しくないと思いますが、撮影データをどう扱うかはある程度想定しておいた方が良いかも知れません。
書込番号:21277782
0点

ご両親がどれぐらいカメラやデジタル機器を使えるかが問題ですね、
たとえば以前にデジカメを使ってたとか、PCやスマホを日常的に使ってるとかならこのカメラでも大丈夫だと思いますが、カメラに馴染みが無い、PCもスマホも使わない、とかならいくらコンデジといっても少々ハードルはあるかもしれません。
うちの父親は若いころカメラをやってて(ペンタックスSPとオリンパスPENを使ってた)、今もPCを使いデジカメ(フジの15年ぐらい昔のやつ)も使ってますが、それでも「カメラが変になってしもた、どうしたらええねん」とか、「こないだ撮ったあの写真どっかにいってしもたんやわ」とかしょっちゅうです。(笑)
高齢のご両親なら、機能や性能うんぬんよりとにかくもうシンプルで簡単な操作の機種にかぎります。
正直この機種は機能が多すぎて、ひょんなことでマニュアルモードになってしまったらあたふたしてしまうかもしれません。
できればIXYとか、ニコンやカシオの安いやつのほうが、オートでしか撮れないのでかえってそのほうが良いような気がします。
書込番号:21278040
1点

こんばんは。
パナのTZシリーズはよくできたカメラだと思います。私の母は機械音痴で、歳も80を越えていますが、以前TZ30をプレゼントしたら、「こんなに、よく写る便利なカメラはない…。」と、今も愛用しています。
書込番号:21278094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ85」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/12/08 14:11:01 |
![]() ![]() |
18 | 2023/04/10 20:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/02 17:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/31 23:39:12 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 10:57:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/01 23:50:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/20 19:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/02/20 12:38:23 |
![]() ![]() |
30 | 2020/02/09 10:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/04 10:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





