LUMIX DMC-TZ85
- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
LUMIXのTZ40を持っています。
撮影後確認する時、動作が重くて困っています。
こちらのフォーカスモードが気になっており、TZ40を売って買い換えようと思っています。
撮影後の確認は、サクサク行きますか?
TZ40はそれだけが難点で、あまり使えていません。
どなたかご教授願います!
書込番号:21394116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ら.ららんさん
>撮影後の確認は、サクサク行きますか?
撮影後の確認とは、オートプレビューでしょうか。
TZ85は極端に遅くてイライラすることはなかったですよ。
ただ、TZ40も使いましたが、特に感じませんでしたね。
TZ40は娘に譲ったけど、彼氏が三脚ごと倒して再起不能に・・・(涙
TZ85はファインダーも付いてるし使いやすいです。
あっ、今はTX1を使ってます。
書込番号:21394185
0点
SDカードのスピードは?
クラスいくつ?
書込番号:21394252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ら.ららんさん
>エリズム^^さん
私もSDカードの書き込み速度を疑いましたが、オートプレビューは
プレビューと同時に書き込みをするので関係ないのかなと思ってます。
でも、再生時は読み込み速度が遅いとモッサリする可能性があるかも。
SDカードの速度は、念のため要確認ですかね。
書込番号:21394276
1点
TZ40のSDカード、空でしょうか。
たくさん残ったままだと、他機種でも遅くなることがあるようです。
書込番号:21394277
0点
>まるるうさん
>エリズム^^さん
コメントいただきありがとうございます!
SDカードはバッファローのSDHC クラス4 16GBです(^o^)
>うさらネットさん
SDカードや履歴は印刷したら消しますので、少ない方だと思います!
書込番号:21394344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
せめてClass 10を推奨です。
それとフォーマットは定期的にされてますね。
書込番号:21394705
![]()
0点
>フォーマットは定期的に---
カメラ内フォーマットでOKです。
書込番号:21394712
0点
>ら.ららんさん
最近のデジカメは1枚のファイルサイズも大きいので、
Class4 だとちょっとキツいかもですね。
このあたりを使って様子みてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000853450/
今お使いのSDカードは予備として持っていれば
良いと思います。
書込番号:21395182
![]()
1点
>ら.ららんさん
>撮影後確認する時、動作が重くて困っています。
確認ですが、オートプレビューを3秒くらいに設定されていて
これを書き込みの時間と思ってるってことはないですよね。
SDへの書き込み(単写)は、通常1秒以内です。
書き込んでいるときは左上に赤いアイコンが表示されます。
私はオートプレビューはOFFに設定してます。
そのほうが次の撮影にすぐに移れますから。
書込番号:21395205
1点
僕も以前TZ40を所有していて
現在はTZ85を使用しています
TZ40もグリップの感じとかとても良かったです
画質も良かったですね
TZ85にして極端に画質が良くなったわけではありませんが
使い勝手の部分でファインダーが付いているですとか
ファインダーで見ながら液晶画面を触るとピントの測距点が変えられるのも非常に便利です
それと、撮影後のプレビュー画面でホールドにしておくと、プレビュー状態からズームで撮影画像を拡大できて
ピントの確認などがやりやすいです!
プレビューの拡大の操作に関してはSDカードの書き込み速度が速いものでないとスムースさに欠けます
Class10でもスムースじゃなかったので、現在は東芝のSDHC32GBのU3のタイプを使っています
あっ、それとストラップが両吊りになたのも首から下げられてグッドです(両吊りタイプのストラップは別売ですが)
書込番号:21395225
![]()
0点
ら.ららんさん
さわれるんゃったら、
さわってみたらどうかな?
書込番号:21395365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うさらネットさん
クラス4ではなく他のSDカードを買ってみようと思います。
>まるるうさん
クラス4だと重いのですね。
オートプレビューというのは、撮った写真を勝手に表示してくれることですか?それは設定していないです。確認する時は、ポチッと押します。押した後、写真が表示されるまでの時間が長いのです。
>ぱっくぴーさん
とても参考になりました。
教えていただいた東芝のSDカードを買ってみようと思います!
TZ40では、純製のケースを使ってます。オシャレなのですが、充電の時にいちいち外さなければならなくて使い勝手が悪いですね。
>nightbearさん
TZ40の時も、デモ機で触ってみても撮った写真を表示するのに時間がかからなかったのです。
SDカードを変えてみようと思います!
皆さまご意見ありがとうございました!
SDカードを変えてみようと思います。
TZ85はフォーカス機能がついてるので未だに迷いますが、デザイン的にTZ40の方が好きなので、SDカードを買ってから、もうしばらく悩むのを楽しもうと思います。
書込番号:21396099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ら.ららんさん
僕のTZ85で使用している東芝の32GBのU3のタイプは海外向けの安価で販売していた物です
TZ40のSDカードは最低でもClassIのU1を使用したほうがいいですけど
TZ40はU3対応ではないので、U3のSDカードを入れても使えるでしょうが、意味がないと思います
僕がTZ40を使用していたころは、あまり容量の大きなSDは使わずに8GBくらいで
撮影画像をPCに移し終えたら、SDカードはフォーマット(初期化)して消してました。
書込番号:21396479
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ85」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/12/08 14:11:01 | |
| 18 | 2023/04/10 20:03:02 | |
| 5 | 2022/04/02 17:29:08 | |
| 3 | 2022/03/31 23:39:12 | |
| 7 | 2021/11/29 10:57:39 | |
| 5 | 2020/11/01 23:50:47 | |
| 10 | 2020/02/20 19:32:07 | |
| 5 | 2020/02/20 12:38:23 | |
| 30 | 2020/02/09 10:58:26 | |
| 5 | 2020/01/04 10:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








