『リモート撮影や転送/保存方法など…PC/タブレット/DIGAとの連携』のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

『リモート撮影や転送/保存方法など…PC/タブレット/DIGAとの連携』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 隆の山さん
クチコミ投稿数:47件

当初は手頃な価格で多機能なPowerShot SX620HSを検討していましたが
このTZ85は予算オーバーながら、機能性と評判にかなり気持ちが傾いております。

そこでメーカーサイト等では確信が持てなかった点を、5つほど確かめたいのですが
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/tz85/cooperation.html

1:「リモート撮影」とは、タブレットでリアルタイムにモニター画面を確認しながら
 補正や撮影ができる「テザー撮影」と解釈してますが、動画で遅延は無いですか?

2:同じ事はWindows10ノートPCでは出来ませんか?端末に条件がありますか?
 (Android5.1のAtomタブレットと、Win10のノートPCを所有しております)

3:PCへの保存(転送)は、Wi-Fi/ケーブル/SDカード のどれが可能ですか?
 (メーカーHPにVIERAはワイヤレス、DIGAはSDカードとありますが、PCへは?)

4:無線LANルーターは必要でしょうか?機器間で直接Wi-Fi通信できますか?
 (HPの特長に「Wi-Fi®Direct搭載」とありますが、仕様表に無いので)

5:HPに >お部屋ジャンプリンク対応テレビに転送 とありますが
  同社のレコーダーDIGA(保存はSDカード?)のお部屋ジャンプ経由で
  テレビに映す事は無理なのでしょうか?(DIGA所有、TVは他社なので)

以上、分かる範囲で結構ですので、勘違いしている点や間違えやすい点
事前に理解し納得しておくべき事などありましたら、ご指摘ご教示お願いします。

書込番号:22121529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2018/09/19 21:54(1年以上前)

>隆の山さん
テレビとレコーダー共に、パナソニックを使っている者です。
両方とも有線LANで無線ルーター(宅内アクセスポイント)に接続してます。

>1:「リモート撮影」とは、タブレットでリアルタイムにモニター画面を確認しながら
 補正や撮影ができる「テザー撮影」と解釈してますが、動画で遅延は無いですか?

無線(Wi-Fi)転送なので、多少の遅延はあります。

>2:同じ事はWindows10ノートPCでは出来ませんか?端末に条件がありますか?
 (Android5.1のAtomタブレットと、Win10のノートPCを所有しております)

リアルタイム確認は、PCでは出来ません。
Android と iOS (両者スマホとタブレット)のみとなります。

>3:PCへの保存(転送)は、Wi-Fi/ケーブル/SDカード のどれが可能ですか?
 (メーカーHPにVIERAはワイヤレス、DIGAはSDカードとありますが、PCへは?)

PCへはすべて可能です。VIERAとDIGAについては、機種により異なります。
Wi-Fiについては直接接続、あるいはアクセスポイント経由。

>4:無線LANルーターは必要でしょうか?機器間で直接Wi-Fi通信できますか?
 (HPの特長に「Wi-Fi®Direct搭載」とありますが、仕様表に無いので)

デスクトップPCでもWi-Fiが付いていれば、TZ85との直接接続が出来ます。
私は出先で、タブレットPC(Win10)と直接接続して転送してます。

>5:HPに >お部屋ジャンプリンク対応テレビに転送 とありますが
  同社のレコーダーDIGA(保存はSDカード?)のお部屋ジャンプ経由で
  テレビに映す事は無理なのでしょうか?(DIGA所有、TVは他社なので)

DIGAでも映せますよ。これも機種によっては出来ない場合があります。
ただし、Wi-Fi経由では写真のみで動画は再生できません。
もちろんHDMIなら両方OKです。

Wi-Fiはキャノンよりも高機能だと思います。
テレビやレコーダー、PCを販売しているパナ(家電屋)の強みですかね(笑

書込番号:22122099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 隆の山さん
クチコミ投稿数:47件

2018/09/19 23:19(1年以上前)

>まるるうさん
とても明解な返答ありがとうございます。

1:多少の遅延、という事は実用上は許容範囲という感じですかね

2:やはり無理なんですね。アプリがWin10に対応すれば可能とは思いますが
 コンデジの用途からすればリモートをPCでというのは想定してないのでしょうね
 タブレットにHDMIがあるので大きな画面に映すだけなら可能かもしれませんが

3-4:PCへの転送が直接Wi-Fi含め、どれでも可能というのは助かります。
 ただ結局はWi-Fiが(速度次第ですが)一番簡単で、他は使わないのかな

5:DIGAのお部屋ジャンプでも可能ですよね。HPの表記がVIERA限定にも読めて
 しかしメニューの中に「フォト」があるので、カメラも可能かな?と思ってました。

パナソニック製品はDIGAくらいで、NASでお部屋ジャンプは利用してるものの
カメラでパナは考えていませんでしたが、こういう連携機能は強みになりますね。

お陰様でメーカーHPでは確信が持てなかった点が分ってスッキリしました。
予算は2万以内なのですが、特売か値下げがあれば即決したい気持ちです。

書込番号:22122369

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆の山さん
クチコミ投稿数:47件

2018/09/19 23:31(1年以上前)

そうそう、メーカー仕様表に「Wi-Fi Direct」が無いせいか
価格コムのスペック詳細にも記載がなく、他機と比較した際
些細ながらマイナス点に取らるのは勿体ないと思いました。

書込番号:22122400

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆の山さん
クチコミ投稿数:47件

2018/09/19 23:35(1年以上前)

訂正です。すみません、価格コムのスペック詳細には
「Wi-Fi Direct」の記載がありました。
何か勘違いをしていたみたいで、お騒がせして申し訳ありません

書込番号:22122412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2018/09/20 00:37(1年以上前)

>隆の山さん
>ただ結局はWi-Fiが(速度次第ですが)一番簡単で、他は使わないのかな

これについて補足です。
ケーブルの接続や、SDカードの抜き差しがないという点では簡単で楽ちんです。
ただ、転送枚数が多いと転送時間がかなり掛かります。
(1回のWi-Fi転送可能枚数は100枚です)

私は20枚以内ならWi-Fiで、それ以上の枚数はSDカードをPCに挿して転送してます。
Wi-Fi転送が遅いのはどのメーカーでも同じですが、そこは使い分けですね。

書込番号:22122539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2018/09/20 00:48(1年以上前)

>隆の山さん
>予算は2万以内なのですが、特売か値下げがあれば即決したい気持ちです。

TZ85の発売が2016年2月で2年半が経過してますし、後継機のTZ90が出てます。
今までの底値が24000円ですから、今後も2万円を切ることは無いかもしれませんね。

書込番号:22122559

ナイスクチコミ!1


スレ主 隆の山さん
クチコミ投稿数:47件

2018/09/20 01:15(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます。転送速度、やはり遅いですよね。
「20枚以内ならWi-F」i というのが参考になりそうです。

値段については、型落ちで充分下がってるんですよね。
Amazonで9/2に一日だけ\22800で売られた実績がありますが
現在入荷待ちなので、様子を見ながら判断したいと思います。

書込番号:22122590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング