LUMIX DMC-TZ85
- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
先程も同じ質問をしたのですが、反映されていない?ので再度質問させて頂きます。(重複していたらすみません…)
キヤノンx8i(ダブルズームキット)のサブカメラを探しています。ぜひアドバイス下さい!
なぜコンデジ?と思われる方もいらっしゃると思うので、用途について。
野球観戦時に使いたいです。内野から撮る時はこのカメラで良いのですが、外野から撮る時は外野手ですら遠く感じ、ほぼ何も撮れないと言っても過言ではないです…。
また、あくまで今のカメラで足りない分の補助として欲しいので、当然ですが一眼ほどの画質は求めません。代わりに取り回しが楽なコンパクトさがほしいです。
追加でレンズを買えば?と言われることもあるのですが、写真撮影自体は趣味ではなく、主に年10回ほどの野球観戦の際にしか望遠は使わないので、そのために重く価格も高いレンズを買うのもなあと思うので、そのつもりはありません。
tz85、この用途に合うでしょうか?量販店で試したのですが特に不具合もなく…といった感触でした。他にこれは?と思う物があれば教えて頂きたいです!
書込番号:22553213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良いですが、望遠の画質がユルユルです。
同じ85でもFZ85を買ってはどうですか?
書込番号:22553224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エアー・フィッシュさん
fz85も迷っているのですが、やっぱり一眼と二台持ち考えた時に重いよな〜と思ってしまいます…。
やはり大きい分tz85と差はありますか?
書込番号:22553236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
中庸にまとめたいなら、今度出るFZ1000Uに要注目
FZ1000のスレを全部 目を通したらよい(@_@)
書込番号:22553252
0点
差は画質のほか、
望遠はTZ85の1.7倍と圧倒的です。
望遠で撮る目的ですから、
とりあえず写った!で納得できるかです。
コンパクトを重視すると、
性能を捨てなければなりません。
書込番号:22553277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一眼は、タンスの肥やしにして、
FZ1000U や G3X が良いです。
G3XUの音沙汰が無いのが残念です。
書込番号:22553352
1点
この値段でファインダー付きの超望遠のサブ機なら良い選択かも。
ニコンA1000なんてスペック的には良さそう。
もしくはオリやパナのm4/3機に変えてみるのも手ですかね?
一眼レフよりは望遠が効いて、コンパクトで、一台で済むかも。
書込番号:22553562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おすしパーティーさん
>エリズム^^さん
A1000はいいかもしれませんね。
まだサンプル写真は少ないですが、
この手のカメラとしては精細感があります。
書込番号:22553587
1点
>ガラスの目さん
G3XUの音沙汰が無いのが残念です
全くです。( ̄▽ ̄;)
G3X、写りが好きですので未だに所持しています。
2台目です。
書込番号:22553597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ガラスの目さん
価格的にG3Xはきついかな…と思っていたのであまり見ていなかったのですが、見てみると安価だからと下手にTZ85等を買うより、ちょっと頑張ってこういうカメラのほうがいいかも…?と思いました。本来の趣旨とはかなり違ってしまいますが^^;
書込番号:22553696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナイターとかドームでも野球を撮りたいならお勧めしませんが、デーゲームが多いようなら何とか撮れると思います。
日本ではないのですが、主人がアメリカ出張の際この一つ前のTZ70を持って行って野球を撮ってきたので、その時の写真を何枚か貼っておきます。
酔っ払って、設定が変更できるコントロールリングを気付かず触りまくっていたようで、それをそのシャッタースピードで撮るのはダメだろう? という設定が多いのですが、恐らくTZ85も同じ程度の写りではないかと。
このサイズと値段の割には綺麗に撮れるカメラだとは思いますが、A4サイズとか大きく印刷したいとかだと厳しかなとは思います。
書込番号:22553710
1点
>ハワ〜イン♪さん
作例ありがとうございます!
うーん…TZ85もほぼ同様の写りだと思うと、ちょっと求めてる画質には遠いかな…と思ってしまいました。今の物で無理やり撮って引き伸ばしたのとほとんど変わらない感じなので…。とても迷います(T . T)
書込番号:22553729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TZ85もほぼ同様の写りだと思うと、ちょっと求めてる画質には遠いかな…と思ってしまいました。今の物で無理やり撮って引き伸ばしたのとほとんど変わらない感じなので…。とても迷います(T . T)
ならやめた方が良いかと。 ここら辺の(センサーサイズとか価格)コンデジは、今はスマホが競争相手になっていて、新製品が出ても基本的な写りで大きな進化はありません。
東京ドームで、野球ではありませんが別のスポーツ観戦でこのカメラを持って行って写真撮ってみたことがありましたが、ノイズ酷かったので、ナイターとかドームでは使えないと思った方が良いでしょうし。
予算を増額出来るなら、他の方が勧めている機種を検討される方が良いと思います。
書込番号:22553896
0点
趣旨や前提がブレブレなんで
まずは
予算は?
サブ機なのか?
求める画質は?
携帯性は無視するのか?
をもう一度考え直した方が良いのでは?
サブ機持つなら
望遠レンズを追加するか?
大きさが気になるなら
オリやパナのm4/3に400mm くらいの望遠を追加して換算800mm で使うか?
少し画質を妥協して1型センサーのソニーRX10M3あたりにするか?
センサー小さいけどレンズのf値の小さいパナFZ300にするとか?
自分なりに整理した方が良さそうですね。
書込番号:22554452 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
まあ、割り切りが必要ですね。
今お持ちのX8iのズームレンズは換算400mmだと思います。
確かにスポーツにはキツい。
FZ85は 1200mm
A1000は 840mm
TZ85は 720mm
G3Xは 600mm
です。
G3Xはこの中で一番綺麗に撮れると思いますが、
現状の1.5倍に写る程度と画質を天秤にかけて考えると、
それで満足いただけるのかと疑問に思います。
TZ85検討と質問してくるのだから予算は無いんでしょうね。
だとすれば総合的に、やはりFZ85ではないでしょうか。
現状の3倍大きく写ります。
外野からバッターボックスがいけますよ。
書込番号:22554599
0点
みなさんありがとうございます。
当初と目的が変わってしまって申し訳ないです。
スレッド違いになってしまいますが、今日改めて触ってみて、「サブ機」としての買い換えは考え直そうかなと思いました。
結局、自分が挙げた機種の中では価格に対して満足できるものがあるのか?と実際触ってみて疑問に思ったので…。
もうちょっと頑張って(わたしの感覚ではかなりですが)、マイクロフォーサーズ機一本で行くのもありかなーとか…
単純すぎるのですが、換算600mmのレンズがあの小ささで持てるということ、それとオリンパスのカメラの見た目がすごく好きで…。
一眼からミラーレスに買い換えってどうなんでしょうか…。
全然なにも決められません…笑
書込番号:22556509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Reflex 300mm F6.3 MF MACRO
https://kakaku.com/item/K0000368994/
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/554339.html
これなら前席の人と無用なトラブルは避けられそうです。
ただし、マニュアルフォーカスです。
年に2〜3回程度の使用なら高額のお買い物はちょっと・・・という人向けかな?
ではでは(^^
書込番号:22557402
1点
600mm、今までの1.5倍程度の大きさの写りで良いんですか?
書込番号:22558229
0点
>エアー・フィッシュさん
解決済にしてても喋っていいんですかね?笑 もしルール違反だったらすみません。
正直換算600で足りるかと言えば微妙なのですが、超望遠のコンデジで撮った写真ってどうなんだろう…って思ってしまって…
書込番号:22558266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
望遠コンデジ。
もう生産終了品ですが参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938771/SortID=21500625/#21502820
現行機だとパナソニックFZ85か、キヤノンSX70HSが近い機種です。
ニコンP900(2000mm)も圧倒的なズームでいいと思いますが、でかい重いです。
雰囲気的におすしパーティーさんが望むカメラで無い気がします。
書込番号:22560669
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ85」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/12/08 14:11:01 | |
| 18 | 2023/04/10 20:03:02 | |
| 5 | 2022/04/02 17:29:08 | |
| 3 | 2022/03/31 23:39:12 | |
| 7 | 2021/11/29 10:57:39 | |
| 5 | 2020/11/01 23:50:47 | |
| 10 | 2020/02/20 19:32:07 | |
| 5 | 2020/02/20 12:38:23 | |
| 30 | 2020/02/09 10:58:26 | |
| 5 | 2020/01/04 10:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












