スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
スクリーンショットを撮る時に、一番下にある
ナビゲーションバーが一緒に撮影されてしまいます。
これは設定で消すことが可能でしょうか?
書込番号:19930164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スクリーンショットはその時表示されている画面自体を撮るのでナビゲーションバーも写ります。
そうさせないためにはナビゲーションバー自体を表示させないようにする必要がありますが、それは無理なので後から切り取るしかないかと。
撮った画像を後から「編集」でトリミングすれば良いですが、
下記などのアプリを使うとスクショを撮ったその場で切り取れるので便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.screenshot
書込番号:19930280
3点
こんにちは
P8Lite(OS6.0べータ版)を使ってます。OS5ロリポップの細かい仕様をわすれたのですが
もちろん便利なアプリを入れるのも良いとは思いますが…
先ずは最初から入っている機能を活用してから検討されてはと思うのですが…
標準のスクリーンショットを撮ったらその場で編集ボタンを押せばトリミングもモザイクも書き込み(ロリポップで出来てたか忘れた)も出来ますよ。
または、
http://octoba.net/archives/20140808-android-app-hidebar-351612.html
こんなアプリでナビゲーションバーを隠す事も出来ます。ただ、P8Liteでは動作に色々問題が有りました。
他にも似たようなアプリは沢山有りますしGR5で問題なく動くのを探して見るのも有りかと思います。
書込番号:19930748
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/04/04 12:02:22 | |
| 6 | 2021/02/07 16:26:00 | |
| 6 | 2020/06/25 14:49:14 | |
| 0 | 2020/02/02 23:42:13 | |
| 2 | 2018/12/04 5:54:34 | |
| 3 | 2018/09/21 18:38:55 | |
| 2 | 2018/07/17 7:37:22 | |
| 11 | 2018/06/24 15:29:22 | |
| 14 | 2018/06/16 15:22:15 | |
| 2 | 2018/05/05 9:42:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











