- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2220
PowerShot SX720 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS
こんにちは。
Canon SX720に限った質問ではないのですが、高倍率カメラの部類で今一番注目されている機種だったので、ここに質問すれば、より多くのお返事をいただけるかと思い投稿させていただいております。
私は通常は富士のX100T, X-E1を使用しておりますが、スポーツ会場へ行くと一眼禁止のことが多々あります(アメリカ在住です)。
よく見るスポーツは野球とプロレスです(プロレスが「スポーツ」かどうかという議論は別にして)。
そこで、SonyのDSC-HX90Vを購入し、しばらくスポーツ観戦の際の撮影に使用しておりますが、やはり光学30倍までズームすると、どうしても画質が荒れます。特に室内だと光量が足りないのか、更に悪化の原因となってる気がします。
もちろん、上記の富士フィルムのカメラと比較はできませんし、高倍率カメラなので、ある程度は覚悟できてましたが、より望遠側で高画質のコンデジがあればいいなと考えてました。
倍率自体はHX90Vの30倍で充分満足です。予算については、いいものであれば、それなりに出してもいいと思ってます。
前置きが長くなりましたが、よくスポーツ撮る方、もしくは詳しい方で、上記の状況でお勧めのカメラはございますでしょうか?
「コンデジ」でも一眼並のサイズのものがありますが、それだと会場の持ち物検査でなんだかんだひっかかりそうな気がしてるので、できれば形としてもいわゆる昔からの「コンデジ」に近い形がいいかと思ってます。
長文になりましたが、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19837616
4点

まずズーム倍率というより、HX90Vの望遠端が720mmだということが重要なんだと思います。
現コンデジは、601mm超えるともれなく1/2.3型センサーで、HX90VもSX720もそうです。
そこのものは、画質も暗所耐性もどんぐりの背比べと思います。つまり、
これに属するものを買い換えても、解決にならないと思います。
よりよい画質を求めたり暗所耐性を高める必要があるなら、
望遠端焦点距離を妥協してセンサーサイズ上げるしかないかと。このへんかなー
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec306=300-&pdf_Spec320=0.5-
ファインダーないのはコンデジっぽいかもですが、果たしてG3Xがそうかというと・・・
でもまあG3XかRX10M3がオススメですかね。それでも600mmまでですけど。
あるいはX-E1も一眼っぽい形ではないからそれにこんなのつけるとかw
http://kakaku.com/item/K0000845885/
書込番号:19837646
5点

でも、この手の質問が多いという事は、
スポーツに特化してf値が明るいレンズの望遠コンパクトデジカメは需要があると言うことだね。
望遠のf値を5.6とか4にして、多少大きくなって、連写やらに特化したモデルを開発する手もあるのかな?
オンリーワンならオススメ出来て売れそうな気もしないでもないが…。
やはり、かなりレンズが大きくなるのかな?
メーカーが出さないという事はトータルで難しいんだろうね。
書込番号:19837906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SX720HSやHX90Vのような形状・サイズでは存在しません。
>特に室内だと光量が足りないのか、更に悪化の原因となってる気がします。
その通りです。
更に言えば、ズーム時にはレンズの集光能力が低下しますので、更に更に厳しくなります。
こういう状況で撮れるカメラは「センサーが大きく高ISO感度画質が良好な事」、「ズーム時にもレンズの集光能力が優れる事(レンズF値が小さい事」が大事です。
センサーが大きくなればレンズユニットも大きくなりますし、F値が小さいレンズというのも大きくなります。
さらに高倍率ズームとなれば更に大きくなります。(当然、金額も上がります)
センサーサイズ、F値、望遠力のバランスを考えると、定番ですがパナソニックのFZ1000です。
でも大きく重いです。見た目も一眼レフっぽいです。
FZ1000がNGなら、スクエアボディのキヤノンG3X(←この2機種は大き目の1型センサー)・・・・・センサーは随分小さくなって1/1.7型(といってもHX9VやSX720HSよりは少し大きい)でズーム力はやや弱いけどF値が優れるオリンパスSTYLUS1、カシオEX-100F・・・・・SX720HSなどと同じ小さな1/2.3型センサーながら望遠力とF値が優れるパナソニックFZ300(FZ200)あたりが最低ラインだと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664331_K0000787146_K0000710720_K0000589967_K0000795198_K0000808287_K0000402689
書込番号:19838108
5点

>hatopopさん
すでに登場しているFZ1000のユーザーですが、「動きものに強い」コンデジです。
お値段も下がっていて買い時なカメラですので、16倍で400mmと少し望遠側は劣りますがどうでしょうか?
一眼に間違えられまくるデザインですが、レンズが明るく、ノイズ処理も案外うまく、強力な手ぶれ補正を備え三脚無しでも楽です。
秒速12コマまでの連写や秒速30コマの4K動画切り出し機能、そして超高速の空間認識AFで今までのコンデジには戻れない…
「価格比」最強?のカメラです。どうでしょうか?
書込番号:19838963
5点

>特に室内だと光量が足りないのか、更に悪化の原因となってる気がします。
室内の場合は、ISO感度を上げて撮影することになってしまうと思います。
そうすると、HX90Vのような、撮像素子が1/2.3型と小型なのに2110万画素(総画素数)もあるようなカメラだと
1画素が小さくなりすぎてしまい、ISO感度を上げた時の画質は劣化してしまいます。
そうすると、ISO感度を上げた時でも画質の劣化の少ない、大きめの撮像素子を搭載したコンデジにしないと
解決しないと思いますが、
>「コンデジ」でも一眼並のサイズのものがありますが、それだと会場の持ち物検査でなんだかんだひっかかりそうな気がしてるので
となると、大きな撮像素子で、HX90Vのような形のカメラで大きな撮像素子を搭載して、望遠能力の高い機種というのは
存在しないように思います。
ただ、
キヤノン PowerShot G3 X
http://kakaku.com/item/K0000787146/
であれば、大きいことは大きいですが、デザインとしてはHX90Vのような箱型デザインですし
撮像素子も1.0型と大きく、600mm相当までの望遠も搭載しています。
書込番号:19840988
3点

これ、いいのないんですよね。私はなるべく前の方の席を取るようにしています。
プロレスと野球は分けて考えたらどうでしょう?
プロレスだったら、前の方の席ならそんなに望遠効かなくてもどうにかなるのでは?
LX100(換算70mm)、RX100M3、G7X (換算100mm)、とかでどうでしょうか?
野球は
昼間の屋外の試合なら現在使っていらっしゃるHX90Vでもいいでしょう。
ドームや、ナイターだとFZ1000(換算400mm)とかがいいと思いますが、
野球なら大概、そのくらいのカメラは持ち込ませてくれるのでは?
その球場/プロレス会場のCamera policyは具体的にどう書いてありますか?
私が時々行く野球場は
Photographic support tools that may interfere with the enjoyment of the game for others (tripods, detachable lenses) are not permitted in the ballpark.
って書いてありますが、実際にはみなさん、一眼レフやらミラーレスを持ち込んでいますね。入り口でチェックを受け、私のカメラも毎回チェックはされますが、今まで持ち込みを断られたことはないです(ミラーレスですが)。なので規則は存在しても、柔軟に運用されていることもありえます。
私が行くサッカー場の方は
Personal still photography cameras and digital cameras. Photographic support tools that may interfere with others’ enjoyment of the game (tripods, professional lenses ; larger than 200 mm, etc.) are not permitted in the stadium.
私は175mmまでのレンズしか持っていないので、問題ないのですが、前回は入り口で、「レンズ交換式のカメラはダメです」と言われました。そんなはずないでしょ、と言ってもめましたら、係員の上司が来て、「200mmまでのレンズはいいんだよ、入ってOK。」といって入れてくれました。
ということで、係員による当たり外れもありうる話です。
書込番号:19841085
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX720 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2023/12/11 0:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 13:20:44 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/15 20:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/19 8:43:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/11 11:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/24 20:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/07 23:56:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/23 22:15:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/23 18:21:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/09 12:37:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





